朝事務仕事をしていたら保険会社から電話があって
「今から任意保険大丈夫です」とのこと
カレンダーを見ると先勝 今すぐ行動 早い方がよい!
ってことで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/616685e1114ec1fb6d26399af779121e.jpg)
急いで久しぶりのヘルメットとジャケット着込んで
駐輪場へ駆けつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/f3e333e52c587681b1732dcfcbed5923.jpg)
さあ、エストレヤ、行くぞお〜
エストレヤはタンク下にメインキーがあるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/b6c411afb491ecaa554eb5f6be0066a2.jpg)
Voltyはメーターのところにハンドルキー兼用のキーがあったので便利でした
エストレヤはハンドルキーは別です
ミラー調整して、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/e0d9fa4e8edff6b314b9ad870d03aac7.jpg)
エンジンON! さあ行こう〜、、と思ったら、、、
ハザードがなかなかOFFにならない、、、
まだ扱いに慣れていません^^;
やっとハザードも消えて、、スタート〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/f763dbcb3b614f42919b860a207f890c.jpg)
ガソリンが底をついていたので万一を考えて平地だけで行ける
スタンドに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/6f8037135087ba48c1da89b7bdb95299.jpg)
初給油です 13Lも入りました
入れ過ぎて溢れましたあ^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/6fb7ed56d2e7c4680fd9d3a53a061ec3.jpg)
Voltyは30km/Lくらい走ったけどエストレヤの燃費はどうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/603c6460a970495a5201e9247c9d29ea.jpg)
何とお昼に約束していたスタッフのIさんと給油の帰りに
ばったり横断歩道で会いました
Voltyの時はたまたま訪ねて来た息子にバッタリ会ったことを思い出します
初乗りの日はなぜかバッタリ会いますねえ
お昼は相愛大学の学食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/81ddd760d1369adf8b1eba6f30ee616a.jpg)
学生さん価格でいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/9f6a4776242b46367ebd376d9f8c92ac.jpg)
全国少年少女チャレンジ創造コンテスト大阪大会の打ち合わせもしました
8月17日に行なわれる大阪大会の会場、南港南中学校です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/519283bd9cd7be989e9b97bc8b1af325.jpg)
打ち合わせも無事終了して歩いていると
セミのぬけがらの大群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/0d21e8440e112b21c519080575c8d48d.jpg)
フェリーターミナルまでぶらぶら歩き、Iさんとお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/28771484805e903b9354a031ff69ead1.jpg)
フェリーの旅、憧れるなあ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/75a8d8fdc912a25ec4184398d3bbe717.jpg)
沖合は地図からして神戸空港へ行く連絡橋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/5a42c30cf233fe08ab658e4952f3f333.jpg)
先勝は18時を過ぎれば凶から脱するようです
あ、別にそんなにゲンをかついでいるわけではありませんよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/e25719f44a4ca226a9ab71fe7b5c26d1.jpg)
ってことで、調子見に少し走りましょう
とりあえず海底トンネルを通って此花区へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/399c4252ed3861ca332cf9bb363cfc7f.jpg)
そこから43号に出て神戸方面へ
途中のホームセンターで合鍵を作ろう〜
でも台になるキーがない、ということで合鍵断念、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/160475586af77cfb501c1825f011462d.jpg)
Voltyで有効だったスポンジを買い、ハサミを借りて切って、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/d42b9f34e46a68d63cbf7fc71e85c49c.jpg)
ハンドルに付けました これ、とてもいいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/8f10d08c69d87f7e3029cbadc32f5cc3.jpg)
このエストレヤ、実はミッションが固いんです><;
固い、というより、めっちゃ固い、入らない><;
グリスを買って吹き付けましたが、、、、
そんなことで直るかい! Kawasaki乗りになるための洗礼を受けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/89d3d648c8b47a9be0fcf5914a2b363a.jpg)
その後も固いミッションに悩まされながら、、何とか神戸が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/3246c51928cb621993cc658606d456df.jpg)
ふう、やっと三ノ宮です
今までのバイク、すべてここで記念撮影しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/9a5bb4da09abc8abc7dd6094348f97f4.jpg)
証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/7e074536871aabe1e0205f67283101e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/cffa47f0514952d855b3f419e7ff9360.jpg)
神戸に来たら、やはり、ここでしょう〜
神戸タワーとコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/1b171e1d7e8c7eedeff12b6b15df588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/5c8d6759965437028571dd0d1ea8d938.jpg)
そして向かいのモザイクのイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/da8b38c9ee1b9c4b093898cf4d5058a2.jpg)
帆船型の観光船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/4cbbd859fd56192824b96345e52f5430.jpg)
もう一度コラボ写真を撮ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/e9b6c7955c00ff1efc3ec1c67b6f5027.jpg)
帰り道も43号線 大型車などにはさまれながら、、、
固いミッションに悩まされながら、、、
走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/1c42f4d758390efb8b4cb0a085f32ae3.jpg)
西宮えびすにさしかかると、、
夏祭りのようです ちょっと寄ってみましょう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/60dc2674ca22edf21bcdc680d67ed53c.jpg)
固いミッションのエストレア道中はさらに、、
つづく、、、。