出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

造幣局・桜の通り抜け(1)

2018-04-19 09:50:16 | 日記

毎年「今年はもういいか、、、」と思いながらついつい行ってしまう

造幣局の桜の通り抜けです

昼休みを利用して行ってみることにしました

駅までの道のり、あ、タイガースファンかな^^;

すっかりおなじみになった大阪のパトカーにもPOLICEの文字

JR大阪環状線の改札、IC専用自動改札機が増えました

ここはIC専用ですよって手書きで貼ってありました

私も最初は「要らん」と言っていましたが今はICOCAです

通る度に残額表示が出るのですが、こないだ7777円でした

後ろの人がいなかったら写真撮りたかったところですが、、、

京橋駅にやって来ました

ここでJR大阪環状線と交差しているJR東西線に乗り換えます

あ、 西明石行きの電車がやって来ました

そうか東西線は西明石まで行くんだ、、

乗り込んだ223系の運転台

優先座席の上のつり革は緑色

「造幣局の桜の通り抜けに行く方はここでお降り下さい」

車内案内があったので大阪城北詰駅で降りました

電車は西明石に向かって走って行きました

大阪城は太閤さんに縁が深いので瓢箪マークです

改札口にも案内がありました

川崎橋で大川を渡るのですね

記念スタンプ

大阪城と桜のデザイン

お母さん思いの娘さんだなあ、、

駅から出ると

藤田邸跡の公園です 催し物もできるようになっています

あ、ホンダフュージョンに乗ったお坊さん

水陸両用観光バスもこっちに来るのが見えました

スクリューが付いていますね 

大川にも入り川面から桜も眺めることができます

いつかブログネタにも、、、と思うのですが結構高い^^;

やあ、ネコちゃん、こんちは♪ 触らせてくれました

琵琶湖から流れて来ている大川に出ました

造幣局が見えます 賑やかな屋台も見えます

もう葉桜ですが、この桜アーチもきれいだったことでしょう

あの川崎橋を渡ったら通り抜けの入口です

川崎橋にやって来ました

渡りましょう

いろんな観光線が往き交います

川崎橋からの眺め まさに大阪は水の都です

大阪の低い橋もくぐれるよう背の低いアクアライナーです

動画はこちら:goo.gl/Z8ScE1

貸し切り船も通過

ガイドさん一行も渡って行きました

のんびりしていいですね

モーターボーと牽引していました

初めて見ました

川崎橋を渡り切り、

通り抜けの入口にやって来ました

外国からの観光客が特に多かったです

入場者数を数えていました 例年70万人の来場があるようです

飲食や自撮棒は禁止です

さて、いよいよ通り抜け会場です

桜は期待通りだったのでしょうか、、、

つづく、、、。