出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

堂島大橋の修理と阪神電車杭瀬(くいせ)駅界隈(2)

2018-09-13 23:32:09 | 日記

ブラリとやって来たのはこの辺りです

阪神電鉄本線の杭瀬駅です

尼崎〜梅田間ですから結構な本数がありますね

地図で見るとこんな感じ

公園は宮前公園です

宮前というくらいだからお宮さんがあるんですね

杭瀬熊野神社でした

相当な歴史のある本殿のようです

少し小さいですが、、、

もうすぐ稲刈りですね

お参りしましょう

狛犬ががんばっていました

尼崎の民話集にも出てくるそうですよ

お参りして再び駅に戻りました

そう、たこ焼きは外がカリカリで中はトロリなんですね


リンク付きサムネイル
オリジナルサイズ

杭瀬駅見学、おわり

訪ねてみるといろんな歴史が勉強できそうです

阪神電車沿線も面白そうなところがいっぱい

さて、時間もきたようなので大阪に戻りますか、、

国道に出ます

杭瀬本町商店街、アーケードがあるので振興組合があるようです

R2を大阪に向かいます

渡って来た淀川をもう一度渡ります

※この辺りも台風21号の時は大変だったことでしょう

玉江橋まで戻りました

用事を済ませて、中央大通りで帰りました

早朝から出かけて、無事帰着です

今後もバイクのプチツーは続きます。

※以上は台風21号前、9月3日に出かけた時のレポでした。

 

 

 

 


堂島大橋の修理と阪神電車杭瀬(くいせ)駅界隈(1)

2018-09-13 15:15:32 | 日記

堂島大橋の修理と阪神電車杭瀬駅界隈、、、という題名ですが、、、

ただ通りがかっただけの話です、、、^^;

用事で中之島に行きましたが1時間待ちになったので

そこらをうろついてみることにしました

ふと見ると何やら工事中で通行止めのようです

堂島大橋ですが完全に通行止めになっていました

振り返ると大阪国際会議場(グランキューブ大阪)です

工事現場に近づいてみると、、、

おお、アーチ型の堂島大橋が工事中ですね

架橋90年になるそうで空襲にも耐えてきたそうですが

今年2月から大規模改良工事が始まったようです

総工費は14億円、2020年1月末までかかるそうです

自動車は通行止めですが人や自転車は通れるようです

90年の歴史を感じますね

 

仮歩道を歩いて通勤の人を見かけました

ゆっくり直してもらって下さいね

このアーチはそのまま残るようです

床板を薄くして地盤沈下を押さえ、船の航行もしやすくなるようです

コラボで写真を撮っておこう

さて、まだ時間があるから神戸方面へ走ってみるか、、

それにしてもCEF250RALLYのメーター回りはスパルタンです

はみ出しそのまま、カバー無しです これがまた魅力的〜♫

渋滞してるから暇に任せて撮れます^^;

淀川大橋を渡ります 朝の渋滞です

白い建物はヤナセです ベンツはヤナセの時代がありましたね

昔、仕事柄ここでも何年かお世話になりました

ベンツ(360SEL)を修理に持って来たり引き取ったりの仕事もしていました

あ、鐵道の高架が見えてきました

高架沿いに走ってみよう

高架下は大きな駐輪場です

最近では珍しく公衆トイレがありました

この駅は、、、

阪神電車の杭瀬(くいせ)駅でした

駅前のバスは阪神バスです

ノンステップバス

こちらはペイントバス

何のモニュメントだろう? 道路の両側にありました

駅雨のポスト

学生さんも多いからここでラブレターを出した人もいるかな、、、

改札口

この後、近くを少し歩いてみました

つづく、、、。

 

 

 


地下鉄谷町4丁目入口工事

2018-09-13 14:04:15 | 日記

大阪城の近く、谷町筋の地下鉄谷町4丁目の北側の出口は谷町3丁目の交差点です

うふふ、ややこしい表現ですが判りますか

谷町3丁目の交差点

ん? 地下鉄の入口の工事をしていました

改修工事のようです

ふむふむ、こんなところはめったに見れないからブログネタにしよう^^;

こんな工事現場は初めて見ました

工事中注意の案内はラジカセの自動繰り返しテープで流れていました

浸水を防ぐ防御壁

この間の台風21号ではあちこちニュースになるような被害がありましたが

実は大阪市の水門や防水壁が大活躍して浸水を防いだようです

無事に済んだことはニュースになりませんね

地下鉄谷町4丁目駅は中央線と谷町線が交差しています

大阪城へ行く人も多いでしょう

私は病院へ行くのに利用しました

これは8月27日のレポでした。