出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

丹波の黒井城跡(2)

2018-10-23 23:26:03 | 日記

当初は竹田城址に行く予定でしたが、道を間違えたりして

予定を変更して走っていたら、黒井城跡に出会いました

こちらも山全体を要塞化した天空の城だそうですので

頂上の天守跡までフウフウ言いながら登ってみました

そしてとうとう登り切りました^^/

登り口から30分、山頂です

山頂からの眺め

夕陽に間に合いました

保月城とも言われている通りおぼろ月が出ていました

ここでも雲海が見れるそうですが

この情緒あるお月様で十分です

山頂からの眺めはこちら:goo.gl/829o2G

堪能して下山します

網戸を閉めて、、

岩場を降ります

登る時にここであきらめなくてよかった、、

街に明かりが灯り始めています

暗くなってきました

登る時にも暗かった辺りは真っ暗

スマホの明かりを照らしながら少しずつ降ります

帰り道の標識 道は間違っていませんね

お月様がきれいです

ちょうどよくぞ出てくれました

黒井城が栄えていたころから見ていたんですね

街灯りが見えてきましたが、まだまだ下りが続きます

途中2回程滑って手をつきました

うっかり足でもくじいてギアチェンジが出来なくなったら大変

慎重に慎重に暗がりを下ります

そしてやっと最初のカギのある網に戻りました

ここでも赤井直政が見張っていました

ふう、地上に降り立ちました やれやれ、、、

さて帰りましょう JRの線路を渡り、、

峠道を走ります

結構なクネクネ道

後ろから車が来たらやり過ごします

トンネルもくぐり、、

寒いので上着を着ます

また峠道です

ううっ! 汗をかいたのと、防寒着の内側に汗をかくので

冷たいところに風が当たってめっちゃ寒いです

カメラを持つ手も震えてブレます

ちょっと走って、がまんできなくて、、、

また停車

持っていた防寒着を二重に着込みます

ちょっとましになりました

そしてまたまた峠道

多分こんな感じで黙々と走っていたと思います

(流用写真合成)

大型風防とグリップヒーターのあるCRF250RALLYだから走れたけれど

前のエストレヤでは凍えていたかも、、、

Voltyで走った地獄の木曽路を思い出します

ですね、10月も下旬なので夜の山道は寒いですよね

さっきからずーっとグリップヒーターをつけてます

これが無かったら、、走れないところです

休憩しようにもファミレスもホームセンターもコンビニも何もない道でした><;

そしてやっと

いのししモニュメントのある猪名川町へ入りました

川西に入ると車の数も増えてきてホッとします

バスは川西能勢口行き

この辺りだと気温も山より高くてやっと寒さがなくなりました

昔愛犬と来たことのある桜のきれいな公園前通過

この分なら21時頃には帰着できそう、、

大阪市内の中央大通りに入り

朝潮橋駅通過

着きました、、、往復で210Kmほどでした

よく走ってくれた愛馬に感謝

南港の団地でも同じお月様が出ていました

やれやれ、エレベーターの鏡に写った私^^;

というわけで、予定外の黒井城跡が想定外の楽しさだった、

というレポでした。


丹波の黒井城跡(1)

2018-10-23 08:36:28 | 日記

みなさまこんにちは♪ 

毎日のように更新の努力をしていますが、まだ6件のネタが溜まっています><;

ですが、今回は時系列的に一番新しいネタをご紹介します

秋晴れの日、またバイクで出かけました

途中のコンビニで小休止した時に、

何と!カメラがSDカードを認識していないことに気付きました

珍しいのでわざわざUターンして撮った好日山荘のお店の写真や

このバイクで初めて走った砂利道の写真が撮れていませんでした><;

ま、いいかっ、、、、

今回は北に向かって走っています 目指すは竹田城址だったのですが、、、、

ここは兵庫県の三田市です

あ、ちょっと低いマフラー音

洒落たビンテージカーが走って行きました

空には飛行機音 何とかコンデジの反射する画面で確認できました

太陽の右上の点です

こちらはトリミングしてもただの点でした^^;

自衛隊のUH1Jも飛んで行きました

おっとこんなことをしている暇はなかったんだ

出発です 柿がいっぱい、、秋ですね、、

走っていると踏切が見えました

特急こうのとりが通過して行きました 動画はこちら:goo.gl/eY2MnV

近くにJR福知山線の藍本駅が見えます

大阪にいると非日常的な風景に癒されます

関踏切でした

バス停もありました 平日は一日4便、土日は便がありませんね、、

福知山方面へ走ります

野村という交差点

へー、春日局が生まれた春日町ですって

この後、竹田城址に向かって走りましたが道を間違えてだいぶ反対方向へ、、、

仕方が無いので日本のへそ公園駅にでも行ってみるか、、、

と、思っていたところこんなのぼりを見つけました

黒井城まつり、、

あちこちにのぼりが立っています

旧街道でしょう、、ここにものぼりが連なっていました

行ってみるか、、 やって来たのは黒井城跡です

保月城とも言うのですね

赤井直政と明智光秀の戦いだったようです

山全体が要塞化された黒井城 頂上まで登れるようです

頂上の天守跡からの眺めはすばらしいそうなので、、、

登ってみることにしました 

丹波黒井城跡登り口です

なだらかコースを行きましょう

うわ、でも結構厳しいです さすがにお城に続く道は険しい、、

野生動物避けでしょうか、カギ付の金網扉がありました

上と下のカギを外して入ります

登り慣れてないので息がはずみます

途中でもう止めようかと、、も、思いましたが、、

まだ間に合いそうだからやっぱ頂上まで行くか、、、 

それにしても夕陽がきれいです

街並みが小さく見えます

ここでももう止めようかと思いましたが、、

通りがかりの人に聞くと「もう少し」ということなのでがんばっ!

時に四つん這いにもなりながら険しい道を登ります

あ、さっきの人がジョギングで追い越して行きました

本丸まで200mか、、、

増々厳しい岩道になります

昔の人はここをわらじを履いて登ったのか、、、

さあ、もう少し、、

ここにも野生の動物除けがありました

いよいよ本丸まで100mです

見えました! 石垣です

頂上”制覇”に、つづく、、、。