ものづくり愛好家たちのお祭り、Maker Faire Kyotoのレポの続きです
鉄好きのBトレインショーティのコントローラー
ペットボトルを台にしたサーボモーターアーム
水中映像も、、
水中ロボットとコントローラでした
水の中は楽しそうですね
これ本物の動きを研究したクラゲ型ロボット 優雅に泳ぎます
握手できるリアルなアーム
君は今お休みなのね、、
生活支援ロボットも実演中
ダンボール作品もいっぱい
夜だったら怖いだろうな、、
動くみたいです
こちらも参加できるロボットコーナー
これは、、、?
へー、笑顔センサー内蔵ですね
あちこち賑わっていますよ
紙コップを使ったこれ、何だったっけかなあ、、^^;
外国の方も大勢参加
キャー、なつかしいApple
これ欲しかったんですよ でもこの頃のMacはねえ、、、
ピンポン玉を食べるロボット?
これって、、何ですか?
はい、基板も全て自作のマイコンなんですよ、、へー、、
カブ価の表示器 儲けてね、、
3Dメガネをかけてここを歩くと、、、
空中綱渡りの感じが味わえます
私も体験 360°見渡せて、、スリル満点でした!
自転車発電機
文字が浮き出るのがすごいなあ、、
あ、さっきの何でもくわえちゃうロボットですね
ページをめくると表示が変わる、電子絵本
何やかや、楽しいです♪
メーカーブースもありました
どっかで見たような、、、
思ったほど普及しなかった2足歩行ロボット
迷わず脱出
こちらも子どもが参加出来ますね
子どもの動きに合わせてロボットが動きます
私もやってみたい! 人気で並んでいました
福祉系のロボット
自在に動けるオムニホイール
こういった研究はどんどん進めてほしいですね
はんだこてやウッドバーニング(焦がして模様をつける)も
実演コーナーがありました
さらに(4)につづく、、、。