いろんな秋雲が見れました
あれ?
足元にいたのはカメムシですね
同じ地球で生きてる
夕方ホームセンターで久々にミシンを見ました
最近は大型画面がついてて、画面通りの刺繍が自動で仕上がるんですね
きれいな夕焼けでした
次の日の早朝オリオン座と冬の大三角形が見えました
三角形の一番下に見えるのが地球から8,6光年のシリウスですね
光の速さで8,6年もかかるので、自動車なら1億5500年かかるそうです
宇宙の大きさについてはこちらの動画が解りやすいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=86t0NGNzH58
夜が明けてだんだんシリウスも見えなくなってきました
そろそろ陽が登ってきますよ シリウス、またねっ!
ヒヨドリも朝陽を眺めています
面白い雲が出てきました
大空に伸び出す雲
すっかり陽が登りました
ん?
アリの巣ですね
すごいなあ、、一粒一粒持ち出したんですね〜
雲にまた一筋の雲
昼間は秋晴れで雲一つありません
ヘリコプタ−が飛んできました
大阪府警のちはやですね
毎日パトロール お疲れさまです
ヘリコプタ−から見える秋晴れの景色は素晴らしいでしょうね
夕方にはまた雲が出てきました
木星のガスのよう、、
夕陽は綺麗でした
刻々と色が変わります
うーん、また大型台風か、、、
被害が出ませんように、、、、。