出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

信楽・朝ドラ:スカーレット(1)

2020-03-17 22:04:29 | 日記

今の朝ドラがもうすぐ最終回になるそうですね

今のうちにドラマの舞台の滋賀県の信楽に行ってみよう

天気の良い日だったのでお出かけです

まずはコンビニでヤフオクの落札商品代を支払います

簡単決済って便利ですね

何を買ったかって? それはまた近日のレポでご紹介〜

信楽までは約100Km  時間短縮のためなんばから高速に乗ります

枚方から一般道です

R1を北上

あ、にわか雨が降ってきました でもめげません

国道高田口南という交差点を東へ

成田山ですね

通りがかりの駅 JRの藤阪駅でした

地元の要望で1979年に設置された駅だそうです

建設費用と整備費用は全額地元負担だそうです

一日の乗車人員は3255人だそうです

第二京阪道路は京都と京都と門真市を結ぶR1のバイパスです

京都の帰りによく利用しています

あ、面白い、一休さんのお寺ですね

行ってみたいですが今回はパス

遠くに山が見える風景になりました

この辺りは胡蝶蘭の産地でもあるようです

あ、信楽の文字が見えてきました

信楽へようこその看板です

峠道 信楽駅まであと10Kmです

表示気温は4°、3°、1°とどんどん下がってきました

信楽川 ここではじめて狸に出会いました

狸さんこんにちは♪

道沿いに狸が見えてきましたよ、、

信楽と言えば信楽焼の狸ですねえ、、

たぬきは他を抜くということから商売繁盛を願って

お店の前に置くのだそうです

これは何の道標?

ポンポコタヌキ

ここにも大きな狸

信楽ならではの風景です

そして、、こんな、、、

狸もっ!

通りがかりのホームセンターで小休止

甲賀市の公用車が停まっていました

ありゃあ! 雪です!

そしてやっと信楽高原鉄道の信楽駅に着きました

駅前にも大きなタヌキがいます

実は公衆電話なんですね

そして以前は無かった電気自動車がいました

トヨタの一人乗りEV・コムスですね

コンビニ等で配達用にも使われていますね

刈谷市ナンバー 借り物ですね

見どころの陶芸の森やいろんな窯元めぐりには便利ですね

でも一人乗りではねえ、、、

実証実験は3月末で終了のようです

では駅舎に入ってみましょう

つづく、、、。

 

 

 


神戸駅の実証実験駅名標見れず

2020-03-17 22:04:29 | 日記

JR神戸駅に新しい駅名標の実証実験用の駅名標が

期間限定で掲げられていると聞いて見に行こうとしていました

JRの駅に向ってもうバスに乗っていました

ところが、ちょうど大阪兵庫往来自粛令が出ました><;

なので急遽行くのを中止

おとなしく家に帰りました

神戸駅にはこんなふうにめったに見れない

3つの駅名標が掲げられていたそうです

台風で落下した看板があったので現在の重たい駅名標を

軽い駅名標に変更するようです

なので従来のものよりだいぶ薄いですね

従来の駅名標が真ん中で、左がメッシュ、右が高反射材

の実証実験用の駅名標だそうです

見に行こうと思っていた日の終電までの期間限定掲示だったようで

この三連駅名標はもう二度と見れません

残念でした、、、、のレポとなりました

なので今回の画像は全てネットからお借りしたものです。

 

 

 

 


西九条〜野田〜長堀〜日本橋(3)

2020-03-17 22:04:29 | 日記

教材を求めて西へ東へ、、、

西九条駅から野田駅にやってきました

野田駅の近くのお店にはあるかな、、

やっぱり見つかりませんでした

今度は地下鉄千日前線で長堀橋方面へ向います

長堀橋駅は工事中でした

どんな駅にリニューアルされるのかな、、

地上へ上がり御堂筋に出ました

長堀橋にはクリスタという長い地下街があります

大阪の観光地が描かれたタイル画

今は観光客も激減

この地下街の中のお店にも、、、

探し求める教材はありませんでした

なんばへ来ました

ここでパラパラっと雨!

にわか雨でしたがアーケード商店街へ雨宿り

商店街は結構な人です

ここも

ここも、、

みんな賑わっていました

あ、吉本の前には今一番人気の漫才師

そこからオタロードへ

本来なら日本橋ストリートフェスタが行なわれる日でした

この辺りも交通規制され歩けないほどの人出になる予定でした

痛車は一台だけ、、

堺筋の他このオタロードも歩行者天国になる予定でした

オタロードとはオタクの集う街の意味

堺筋のでんでんタウンもフェスタが中止になりがっかり、、

中止でも訪れた人が記念にと撮っていました

この堺筋が630mに渡り、、、

交通規制され歩行者天国になる予定でした

また来年のお楽しみですね、、

私たちは、、

日本橋の教室でお仲間のIwさん作のロボットを拝見

これがライントレース用のセンサー部です

光を出すLEDと受けるトランジスタです

表はトランジスタ1個です

マイクロビットでコントロールします

Iwさん作のプログラムはこんな感じ

子どもたちもこれを全部自分で作りますよ

ライントレースは左右計2個のセンサーが常識ですが

片チャンネルでも十分ライントレースします

速度と明暗のしきい値をうまく設定すればきれいに走ります

これで次回の教室の準備はできました

あとはコロナ騒動が終息するのを待つだけです

帰り、南港のフェリーターミナルを通りかかると、、

体温測定などが行なわれていました

さんふらわあは定刻出航できたようです

ATC内のアウトドアショップ

一度キャンプしながらのツーリングもいいなあ、、、

とは思っているのですが、なかなか勇気が出ません

この夏にはまた面白そうなイベントが

たくさん予定冴されているんですけどねえ、、、

以上、教材は見つかりませんでしたが

ふだんあまり行かないところまで出かけて

あれこれ見れた一日でした。

 


西九条〜野田〜長堀〜日本橋(2)

2020-03-17 22:04:29 | 日記

教材を求めて南港から西九条へやって来ました

JRと阪神電車が交叉する西九条駅です

そこから壁沿いに歩きます

意味ありげなこの壁、実は昔は

見る角度によって2本や6本に見える8本のおばけ煙突があった

春日出発電所のあったところだそうです

此花区西九条です

ここにも鉄橋

そして目的の商業施設に着きました

発電所跡地だから広いですね

弁天町のビル群が見えます

ビール瓶とグラスのように見えるのが完成時話題になりました

当時からの億ションです

職人さんの味方、ホームセンター

いろんな材料があるんですね

境界くいですね

ここでもマスクや消毒消毒系は売り切れですね

ティッシュペーパーはあるようです

でもまだ数量制限

ここの100均でも教材を探します

玩具コーナーには子どもたちの姿もありました

みんな休みで大変そうです

ブロックも売っていました こちらも100円

コンクリートレンガは48円

目的の教材が無かったので次の店を目指します

線路沿いに歩いてみるか、、

わあ、すごいトラック 20輪以上ありますね、、

ほんとこの辺りは線路ばかりでしたね

高架上を通過のヘリコプター

ひょっとして舞洲のヘリポートの遊覧飛行かも、、

これも線路

線路が交叉しています

JRの高架下に食べ物屋さんがあるようですが、、

結局もう一度表に出ました

駅改札へは階段です 21段の階段で2Kcal消費したと書いてあります

そして結局牛丼店に、、、

待っている間に環状線の221系による6両編成の営業が終了の

ニュースを見ました

結局これがお昼でした

西九条駅で貨物列車がチラッと見えました

もうちょっと早かったら電気機関車も見れたんですが、、

西九条から野田にやって来ました

野田駅も高架です

高架下の柱には絵が描かれています

つづく、、、。

 

 

 

 

 

 


西九条〜野田〜長堀〜日本橋(1)

2020-03-17 22:04:29 | 日記

ブログネタが溜まっているのでどんどんいきます^^;

天気の良い日、大阪市内をぐるーっと歩いた日記です

まず南港からニュートラムに乗って出かけます

すれ違うピンク色のニュートラム

続いてすれ違ったのはブルー

今20色あるんですよ

高い建物はWTC 今大阪府庁も入ってます

あの前がトレードセンター前駅です

その前のATCのそのまた前にはさんふらわあフェリーターミナル

鹿児島志布志行きの、、

「きりしま」です こっち向いて停泊しています

向かい合って沖に向って停泊しているのは、

別府航路の「こばると」です

別府航路にはもう一隻「あいぼり」がいます

前日に列をなして入港していた大型コンテナ船が着けています

何を積んで来たのかな、、

こちらのコンテナ船も満載ですね

あ、ふわふわと飛んでいるものが見えました

最初ドローンかと思いましたが風船でした

何かイベントがあったのかな、、

地下鉄中央線に乗り換えて弁天町へ

そこからJR大阪環状線です

大阪環状線は全て8両編成になりました

やって来た223系の車内

あ、見えてきました 

あの大型商業施設へ行きます

降りた駅が西九条です

ここからユニバーサルスタジオへ行く電車が出ています

でも、今は臨時休園中ですね、、、

JR西九条駅を出ました

高架下

道路の向こうのコンビニへ行きます

光ケーブルの乗り換えをした前の契約会社に

ルーターを返却します

コンビニで差し出しできます

コンビニのレジにマスクはお一人1点限りと書いてありましたが

書いてあっても品切れで商品はありません

大きな高架橋があるのは、、

西九条の交差点です

向こうに阪神電車の西九条駅も見えます

JRと交叉しています

あ、パトカーです

この辺りは此花区なのでパトカーは此3でした

白と黒の境目の線は水平ではないのですね

少し後ろ上がりでした 新発見

さっきの大きな高架橋を電車が渡って行きます

あ、あれは阪神電車ですね

1000系のペイント列車でした

なんば線開通10周年記念ラッピング車でした

もう10年経ったんですね 早いなあ、、、

此花区の花は桜とチューリップ

海の方へ歩きます

此花スポーツセンタ−前通過

この学校は、、、

大阪市立咲くやこの花中学校と高等学校でした

今度はJR線が見えました

電車の見える風景が多い街ですね

この高い塀は、、、次回にご紹介

つづく、、、。