それでもみーちゃんは動かなかった

2016年01月23日 | ネコのみーちゃん

大寒波が来るというので


「そんなにせんでもええー」と言うおじいちゃんを軽くスルーして



みーちゃんの寝床を暖かくするために行って来ました



前のように頻繁におじいちゃん宅に行かれなくなってしまい



みーちゃんからは『よそ者』扱いとなってしまったお母さん



いやいや、何なら病院やら美容院やら嫌なところに連れていく『悪者』扱いかもしれません(^_^;)



そんなポジションとなってしまったお母さんが せっせせっせとみーちゃんの寝床を作っていても身動き一つせず遠くから眺めているみーちゃん



前のようにスキスキ~もなけりゃあスリスリさえもなく。。(〃_ _)σ∥

おかげで作業は はかどりました


ええ



早く帰らんといけんからね



それを察して寄ってこないんよね



いいように自分勝手にみーちゃんの気持ちを美化しましたよ(笑)


いいんです


いいんです






みーちゃんがタヌキのようにでかくても
みーちゃんにシカトされても

やっぱりみーちゃんは可愛いのです( 〃▽〃)




久しぶりのみーちゃん

2015年12月25日 | ネコのみーちゃん
なかなか
みーちゃんに会えないお母さんです(T^T)



みーちゃんに会いたくて会いたくて だいちゃんのご機嫌を見ながら実家へダッシュ


走って1分?2分?の実家へ行って来ました


久しぶりに見たみーちゃんは

「でかっ(ºロºlll)」


明らかにZERO君やJACK君よりデカいです( º言º)


ますますデカくなってます


ダイエットフーズ食べてるのに…なぜだぁー




みーちゃん実家の御曹司になられて一年が経ちました



おじいちゃんかお母さんか…なんて投稿をいっぱいしてきたけど完全におじいちゃんに軍配が上がっています(T^T)



今じゃお母さんが来ても寄り付きもしない



それどころか抱っこすると微妙に手が拒否ってる(前だと体を委ねていたのに今は突っぱねてる(^_^;))



それでも可愛いみーちゃんに癒されたいと思うお母さんです


『みーちゃんの動画を送って~』と言ってくれるみーちゃんマニアなお友だちに動画を送りたいと思うのですが全く動きません(笑)


おじいちゃんが動くとおじいちゃんの方向についてくる…かといって おじいちゃんに甘えるでもなく…



みーちゃん…


猫だなぁ~



(笑)



そんな最近のみーちゃんでした







そして…だいちゃんと遊べなくなったおじいちゃんにみーちゃんが居てよかったなぁ~と思うお母さんでした


みーちゃんは神様からの贈り物♪


みーちゃ~ん(T^T)

2015年10月05日 | ネコのみーちゃん
後ひとつき足らずで一歳になるみーちゃん♪相変わらず可愛いです(*^^*)


お母さんがクレート(猫を運ぶ為の箱)を仕舞っている納戸の戸を開けると一目散に逃げるみーちゃんです(^_^;)



そんな、みーちゃん…



おじいちゃんの後追いが凄いです



台所はもちろん、トイレやお風呂…おじいちゃんの見えるところに必ず居ます



実家に行く回数が若干減ったお母さんが居てお母さんに抱っこされてても


おじいちゃんが見えなくなると探します( ̄▽ ̄;)




凄い信頼関係がおじいちゃんとみーちゃんの間に出来上がっています



はい…



悔しいです



でも仕方ない



仕方ないと諦めます










という久しぶりのみーちゃんでした♪


おじいちゃんもみーちゃん効果で元気になってます!







みーちゃんマニアな方に(笑)

2015年09月12日 | ネコのみーちゃん
そんな方がおられるかどうかわかりませんが(笑)


残念なことにJACK君とZERO君よりアクセス数が高いです(>_




今日はみーちゃん、シャンプーの日



クレートを出しただけで悟っています( ̄▽ ̄;)



クレート=嫌なこと



頭いいね



しっかり認識されています




近寄ってきません




そして小さな抵抗



これまた可愛すぎですがん

寝たふりだってしちゃいます


甘えたふりもしちゃいます




何をしてもカワイイみーちゃんです


犬猫美容院に連れていき、みーちゃんをクレートから出し抱っこすると…


お母さんにぎゅーーーーってしがみつきます


お母さん


恥ずかしげもなく「カワイイ~可愛すぎるよねぇ~」って( ̄▽ ̄;)


美容院の先生やスタッフさんに苦笑いされました(^-^ゞ



あ!シャンプー後のみーちゃん撮るの忘れました



もちろん想像通り可愛いです(^^)v



ちなみに我が家のワンコたちもシャンプーしたばかりでフワフワで可愛いですよ~



決してついでではありません( ̄▽ ̄;)

みーちゃん

2015年08月31日 | ネコのみーちゃん
明日で生後10ヵ月の『みー汰』こと『みーちゃん』


相変わらず可愛いです(*^^*)


おじいちゃんの事が一番好きなようですが『抱っこして~』と来るのはお母さんだけだと、おじいちゃん、おばあちゃんに上手く乗せられて単純に喜ぶお母さんです(^_^;)


(みーちゃんが25年生きるとして最終的に面倒をみる人→お母さん)


たま~に仔猫っぽい仕草も見られますが、ほぼ老猫(笑)


それでも可愛いみーちゃんです!



あ!先日、スマホをいじっていたら隣にいた知らない人が「わぁ~可愛い猫~ちょっと他の画像も見せてください。凄く可愛いですね~」と言われ、たくさんの画像を知らない人と鑑賞…(笑)


ビョウキです( ̄▽ ̄;)


知らない人と盛り上がりました(笑)
















またまたみーちゃんハウス改良いたしました~

2015年08月21日 | ネコのみーちゃん
みーちゃん、ただ今、生後9ヶ月

気持ちよくスクスクと大きくなっております(笑)


性格も穏やかなので仔猫らしさは全くありません




でかくなってトイレも小さくなったので(トイレも含め)3回目のリフォームです





みーちゃんのおうち作りは
おじいちゃんとお母さんと共同作業です





みーちゃん…遠くから二人を眺めています



時々、そばにやって来ては猫らしい遊びを見せてくれ癒してくれます



みーちゃん可愛すぎます( 〃▽〃)



元々、別の小さなゲージを合体させ立派な?ゲージにしていきます



今回は新たに既製品の猫ちゃん棚板を購入しサイズを加工して作りました

思いがけず無駄な空間が出来ましたが、考えようによっては猫ちゃんには もってこいの空間?



ここを寝室にしてくれたらなぁ~



なんて思っていたら「早速入っていたよ。」という報告をおじいちゃんから貰いました(^-^)v


新しいトイレは猫砂が10キロ!でかいです!
みーちゃん、トイレの感触を確かめています(笑)
この後すぐに 大も小も足していました(笑)




人のおうちも3回建てないと思い通りのものが出来ないと聞きますが猫ちゃんのおうちも一緒ですね(笑)


みーちゃんのおうちは 多分このまま行けると思いまーす♪







みーちゃんばかりですみません(^_^;)

2015年07月18日 | ネコのみーちゃん
みーちゃん…木曜日にシャンプーをしてもらった後、台風直撃という事態にビビったのか昨日は一日大人しかったようです


そして、ようやくいつものみーちゃんに(笑)






それから~の…みーちゃんのひげ♪
猫のひげって固いのね~
いちいち感動してしまう、かなりイタイお母さんでした

このひげは、お持ち帰りしました(笑)

勿論、我が家の2匹のワンコの乳歯も取ってます(^-^)v

みーちゃん猫生2度目のシャンプーへ

2015年07月16日 | ネコのみーちゃん
「なぁなぁお母さん、JACK君とZERO君よりみーちゃんの方がシャンプーする間隔短くね?」


( ̄▽ ̄;)



ほんまじゃー( ̄▽ ̄;)



いいのです!





ちょっぴり犬臭さに癒されてるお母さんなので こんくらいの間隔でいいのです( ̄^ ̄)ハイ♪



ということで


みーちゃん猫生2度目のトリマーさんによるシャンプーです



クレート(猫入れるかご)を見たとたん


みーちゃん、お母さんのそばに来「ミャー」と一鳴き


そして お母さんに背を向け遠くに離れていきました(笑)



お母さんに捕まりクレートに入れられることを脚で踏ん張り拒否


あ~ん( 〃▽〃)
可愛すぎるやろー



何とか押し込み行ってきました


クレートに入れられたみーちゃんの顔がまたキュンとするほど可愛かったです




そして 無事に綺麗になって帰ってきたみーちゃん♪




トリマーさんに
「こんなに大人しい猫ちゃんも珍しい」と…(そこまで褒めてくれたかどうかは覚えてないけど(笑)お母さん的には「こんなにお利口な猫ちゃんはいない!」と受け止めている(笑)←バカなんで気にしないで素通りしてください)



もうね。
みーちゃんされるがままの猫になりつつあるのでしょう



夢はみーちゃんの頭にミカンをたくさん乗せて写真を撮る


この夢、どうでしょう(笑)







デロデロみーちゃん

2015年07月13日 | ネコのみーちゃん
今日は暑いですね。
みーちゃんのところに行ったら
みーちゃん…日の当たらない隅っこにいました。

で、一応…お母さんに愛想しないといけないと思ってくれたのかノコノコと出てきてくれました。


ただ…いつものように『抱っこ~』はなく傍でデロデロ~となっていました


しばらくは傍でデロデロしていましたがやっぱり暑さに負け日の当たらない隅っこへ移動してしまいました。


おじいちゃん…チョイチョイ脱水症状で倒れるのにエアコンも付けずうちわでパタパタと。


娘のお母さんに「エアコンつけんとまた倒れるよ」と言われても聞く耳持ちません( ̄▽ ̄;)


ご年配の方が熱中症で倒れる理由がここにあるように思われます。


今までは

だいちゃんのために長生きしてよ~


でしたが


今では みーちゃんとだいちゃんのために長生きしてもらわないといけません!


みーちゃんと一緒にデロデロするのはいいけれど適当に涼んで欲しいと思います。


きっとみーちゃんも涼しい部屋を望んでいるのではなかろうかと思います。


(って…猫ちゃんってどうなのかな?ワンコにはエアコンつけてるけど…)