





↑↑↑↑↑↑
カエル好きのお母さんと 招き猫好きのお父さんがウマイこと絡み合った逸品

↑↑↑↑↑↑
一目惚れしたハンカチ
今日もいい一日でした
今日は 映画を見てきた
『台湾アイデンティティー』
http://www.u-picc.com/taiwanidentity/
この映画に興味があって・・・ではなくて、この映画の音楽をつくっているのが
だいちゃん、Fちゃん、お母さんと お世話になる
廣木光一さん
だからだ。
前作の 『台湾人生』 は見逃してしまった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E4%BA%BA%E7%94%9F
そんな軽い気持ちで観に行った映画だった
のんきに日々を過ごしているお母さんにとって 心に響く映画だった
グッと胸が苦しくなる頃、廣木さんの優しいギターの音色がホッとさせてくれた
この映画には廣木さんのギターじゃなければダメだ
なんて、ど素人のお母さんが 偉そうに思ってみる
学校から帰ってきたFちゃんに この映画での 廣木さんの音楽がどれほどよかったかを伝えると Fちゃんも嬉しそうに頷いていた
で、この映画の内容を説明していると
「そんなん中学校出とったら お母さんが話してくれるくらいのことは 誰でも知っとるわ」
ハイ・・・そうですか・・・
お母さん すごく心に響いたんだけど うまく伝えられず Ozn…
そんな軽い言葉じゃ表現できない台湾の方の苦しみや今・・・
『台湾アイデンティティー』 明日までです!
http://www.cinemaclair.co.jp/a6215.html
お忘れの方、お見逃しなく!!