心惹かれて

2013年10月30日 | 日記
















↑↑↑↑↑↑
カエル好きのお母さんと 招き猫好きのお父さんがウマイこと絡み合った逸品



↑↑↑↑↑↑
一目惚れしたハンカチ



今日もいい一日でした

お母さん、めっちゃ楽しそうじゃなぁー

2013年10月20日 | 日記
Fちゃんが、

「今、体育の授業でバレーボールしてるんだけど、ちっともボールが飛ばないし、まっすぐいかない」


と、学校での様子を教えてくれました。


そうすると…お母さん…黙ってられないんですね~(*≧∀≦*)



結婚と同時に完全に封印されたバレーボール



そう…お母さん…



犬キチであり、バレーボール命の乙女だったのです。


ええー(* ̄ー ̄)それはそれは遠い遠い昔むかしのことですが…



今じゃ、お母さんがバレーボールになってしまいましたが…(^^ゞ←こればっかり



Fちゃんが小さな頃…興味持ってくれるかもしれない(*^^*)と買った ZERO君にちょっぴりかじられてしまったバレーボールを倉庫の奥の方から出してきました。


ボールを見ると興奮するZERO君がいるので こっそりと二階へ持っていき、特訓を頼まれもしないのに始めたらお母さん


どうして、あっちの方に飛んでいくのか?

どうして飛ばないのか?

構え


ボールを、とらえるタイミングや位置



まぁ~お母さんがいたチームは 中の上…
上の中の下くらいのレベルだったので、大したアドバイスもないが、好きだけは
誰にも負けなかった。

未だ、友だちに
「え?◯◯がバレーしてないの?」と驚かれるほど…


まぁ~遠い遠い昔むかしを知ってる友だちのみの発言ですが…


それは、置いといて…


Fちゃんにバレーボールを教えているお母さんは Fちゃんが見ても
めっちゃ楽しそうに見えたらしく

「お母さん、めっちゃ楽しそうじゃなぁー( 〃▽〃)キラキラしとるよー」


今度、バレーボール持ってFちゃん連れて公園に行こうかなーo(^o^)oo(^o^)oワクワク



ドッグショー

2013年10月19日 | ワンコのこと
倉敷でドッグショーがありました。


県外に住むお友だちが、来られるということで、喜び勇んで行ってきました。

なんやかんやの背景は あまり好きではありませんが、様々な犬種が近くで見られるということでは、犬キチお母さんにとっては どんなレジャーランドより楽しくてしかたありません。


いやいや、友だちに会うことがメインでした(^^ゞ



その犬種の持つ特性がきちんと躾られていて感心しました。

まだ、JACK君やZERO君が小さくて兄弟喧嘩もなかった頃は 『ショー』の真似っこしたりして遊んでいました。


今もそのまま続いていたら きっとめっちゃお利口なワンコだったに違いない!と、親バカお母さんは思うのでありました(^^ゞ


まっ、パイボールド(JACK君とZERO君の色合い)のダックスフントは ショーには出られませんがね



onとoffの切り替えがきちんと出来ているワンコもいました。


自分のワンコもいないのにかなり イタイお母さん

3時間…ええおばさんが、目をキラキラさせて過ごしました(^^ゞ


触りたい気持ちをめっちゃ抑え(*≧∀≦*)(ショーだから ね)写真で我慢しました


やっぱワンコ好き過ぎじゃわー( 〃▽〃)


半日楽しく過ごさせてもらいました(*^^*)


お友だち~ありがとー\(^^)/

楽しかったよ~


お友だちにはお疲れ様でした。だね♪


また、岡山に来ることあったら会いたいね


その前に旅行?
楽しみ出来たね♪












↑お母さんが20歳頃、飼いたかった犬種『オールド イングリッシュ シープドッグ』













↑そして、お母さんの永遠の恋人にしたいワンコ ナンバーワン!
『ウエスト ハイランド ホワイト テリア』
この犬種は 我が家では飼えません。だから、見るだけ…(。>д








↑『ボルゾイ』最近、ボルゾイ率が高いです。近所でも飼われているようで、お散歩中に会ったり、お友だちのお宅でも長年飼われていたり、あちらこちらでボルゾイ見ます。
穏やかなお顔立ちですよね。

でかかったです!




↑昔、知り合いのおじさんが
めっちゃたくさん飼ってました『アフガンハウンド』


















↑お友だちの 『ボーダーコリー』のエース君♪

ワンコらしくて やっぱりボーダーコリーはかわいいと思いました。



まだまだ、他にもたくさんの犬種のワンコがいて、いっぱい写真撮りたかったのだけど、電源切れで敢えなく断念しました。


明日もまだショーはあるようです。
興味あるかたは どうぞ


あ!駐車場代1,000円いります(*^^*)

台湾アイデンティティー

2013年10月17日 | 日記

今日は 映画を見てきた

『台湾アイデンティティー』

http://www.u-picc.com/taiwanidentity/

この映画に興味があって・・・ではなくて、この映画の音楽をつくっているのが

 

だいちゃん、Fちゃん、お母さんと お世話になる 

 廣木光一さん

だからだ。

 

前作の 『台湾人生』 は見逃してしまった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E4%BA%BA%E7%94%9F

 

 

そんな軽い気持ちで観に行った映画だった

のんきに日々を過ごしているお母さんにとって 心に響く映画だった

 

グッと胸が苦しくなる頃、廣木さんの優しいギターの音色がホッとさせてくれた

この映画には廣木さんのギターじゃなければダメだ

なんて、ど素人のお母さんが 偉そうに思ってみる

 

 

学校から帰ってきたFちゃんに この映画での 廣木さんの音楽がどれほどよかったかを伝えると Fちゃんも嬉しそうに頷いていた

で、この映画の内容を説明していると

「そんなん中学校出とったら お母さんが話してくれるくらいのことは 誰でも知っとるわ」

 

 

ハイ・・・そうですか・・・

お母さん すごく心に響いたんだけど うまく伝えられず Ozn…

そんな軽い言葉じゃ表現できない台湾の方の苦しみや今・・・

 

 

 

『台湾アイデンティティー』 明日までです!

http://www.cinemaclair.co.jp/a6215.html

お忘れの方、お見逃しなく!!


亡き愛犬に誓う

2013年10月16日 | 日記



だぁい好きだった

愛犬チャム


きっと今も誰よりも好きだと思う


いっぱい助けてもらったのに

不義理をしたと思う


だから、JACK君とZERO君は最後まで心残りないように大事に育てるね



そっとチャムの写真に誓ってみる