アフロブドウ

2013年10月15日 | 食べ物

頂き物のブドウにびっくり

 

デカイ

 

 

写真でどこまで表せているのか・・・

 

普通の房が2つくっついた大きさですね。

味は・・・シャインマスカット? 美味しかったよ

 

あ~でも、皮の感じがちょっと違うかなぁ~

皮は 『ペッ』 した方がいい感じ

 

 高梁市の『たいようの丘』作業所で作られているようです。

 

ご縁あれば一度食してみてください。

ご贈答にも面白いかもしれませんね。

 

 


やったぁー金メダル!!

2013年10月14日 | 日記
だいちゃんのお友だちが
国体の卓球で

金メダル取りました~


なんと、彼…


5年連続出場で、一昨年に銀メダルだった以外は全部、金メダル!!


東京パラリンピックに出場決まったら、応援行きます!!


彼の凄いところは スポーツだけじゃなく性格もめっちゃ男前なんです。


今日の地元紙にでっかく載ってます。

見てやってください。そして、
応援よろしくお願いしますm(__)m



爽やかな今日の良き日は岡山神社へ

2013年10月14日 | 日記






いい天気ですね~


我が家のワンコたちもとてもいい顔してます。







↑↑↑↑↑↑↑↑
お母さん犬と妹犬と。










今日、お暇な方…

岡山神社にて音楽祭が行われます。


フラッとお立ち寄りください。

ちょっぴりだいちゃんも参加させていただきます(*^^*)

15時~



では、会場でお会いできることを楽しみにしております(*^^*)

お友だちの猫ちゃんがあんまり可愛いので…

2013年10月13日 | 日記
お母さんは 猫ちゃんがちょっと苦手(^_^;)))

理由は まだ幼稚園生だった頃、おじいちゃんちで飼ってる猫ちゃんが、トラウマになった原因。


なんのアイコンタクトもなく突然に走り体に登ってくるその猫は幼い私にとって恐怖でしかなかった。

その後…どんなにおとなしい猫でも可愛い声で寄り添ってくると
お母さんはカチン!と、凍ってしまうのだ。
はい、未だに…


見ている分には、めっちゃ可愛いくて『あーナデナデしたーい(*≧∀≦*)』とか、思ってしまうのだが、やはり近づいてくると

カチンコチン!になってしまうのだ。



そんな、猫ちゃんが ちょっと苦手なお母さんの 可愛くてならない猫ちゃんの画像をアップしますね♪

お友だちの猫ちゃんです。

見てください。

言葉じゃ伝えられません。

最近、友だちが送ってくる画像に癒されてます(///∇///)



















ね♪

可愛すぎでしょ(*≧∀≦*)



コスモス街道

2013年10月13日 | 日記
お母さんがこの地で暮らし初めて40年。

昔むか~し、お母さんが子どもの頃、この辺りは


『コスモス街道』と呼ばれていました。




皆も知るこの地の大きな道路は


ガマの草?木?とヨシとコスモスが、咲いて楽しませてくれていました。

今では道路も舗装され、ガマもヨシもコスモスもなくなりました。


道端に咲くコスモスを見ては 男の子とやんちゃしてた当時を思い出します。

自然に囲まれ、自然と遊んで来たお母さんですが、同じ地にいながらそれらの遊びを知らないだいちゃんもFちゃんも可哀想に思います。







そりゃあ~痛くもなるわ

2013年10月11日 | ワンコのこと
我が家のワンコ事情…

相も変わらず個別に散歩に出かけております。
仲良く一緒に行ってくれれば有難いのですが…
いろいろ事情あるようです。


で、一番初めは


『俺様!!』


ということでZERO君が行きます。


どうも、その間にJACK君はマーキングしているようです(´д`|||)



と、今回はマーキングの話じゃなく…


お母さんとZERO君がお散歩の間…

JACK君はお母さんを呼んでいるのかZERO君を呼んでいるのかはっきりませんが


とにかく、近所の方の迷惑省みず遠吠えしとります(^^ゞ
そして、遠吠えと言えば
山の頂で…ということなんでしょう。


より高い場所に登って吠えてます。
ちょっぴり運動神経の鈍いJACK君が…です。







で、降りられません。


こんなところに登っているから足を挫いたのかもしれません。

今日は昨日より 調子いいようで、いつものコースの半分ほどを歩きました。

家にいても足が痛いのを時々忘れ、走り回ってしまって後悔している仕草がなんとも可愛いし、そのあたりは『畜生だなぁー』と思ってしまいます(^^ゞ


まぁ~もう少し様子を見て病院わ考えようかなと思います。
















昨夜の練習

2013年10月11日 | だいちゃんのこと
YouTubeで「おいらダウン症ドラマーだい(* ̄∇ ̄)ノH25,10,10練習」を見ませんか


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
昨夜の練習風景です♪




だいちゃんと二人でいると必ず、声をかけられます。

先日もFちゃんのイベントを見ていたら、

「あれ?だいちゃん?これから、出るん(出演する)ですか?」


と、知らない方に声をかけていただきました。

いつも、声をかけていただく度に たくさんの方に応援していただいていることを実感し、ありがたいなぁーと感謝の念でいっぱいになります。


と、同時に
「ルネスホール行くからな♪」


と、いうことで 引き下がれない私たちもいます。



なので、こうやって 練習に付き合ってくれるぽんちゃんの存在はありがたいです。


最近では、家での練習をすることはあまりなくなりましたが、うまくなりたい気持ちは まだまだあるようです。


ますます成長するだいちゃんに乞うご期待!!

たぶん…

きっと…

のはず…





そして、また
「DEKlOを見たい!!」
と、声をかけられることも度々あります。


さて、今後DEKlOもどう成長するのでしょうか…