おはようございま~す

2015年06月23日 | お弁当
微妙に体調の悪いだいちゃんです。

体温が35℃代のだいちゃんが昨夜は36,8℃あり鼻水も出始めていたので体調がよくはないのだと思います。


今日の朝の状態を見て休むとか病院行くとかを考えようかと思っていたら気合い十分な感じで起きてきました。


ホント頭が下がります。よく頑張るもんです。

自転車で30分弱…自転車で行くそうです。

とりあえず仕事終了後、耳鼻科で待ち合わせをすることにしました。


ちょっとお薬の力を借りないといけないと思います。(すぐに耳にくるので)



ということで今日もお弁当を持って出掛けました

★モヤシとニラとウインナーの炒め物
★キュウリの梅コブおかか和え
★重ね煮の卵焼き
★茄子と鶏挽き肉の甘辛炒め
★チーズinウインナー
★ブロッコリー
★プチトマト


夕方、元気に病院で会えますように

今日も気張って参りましょう\(^o^)/

感動をありがとう

2015年06月21日 | Fちゃんのこと
昨日、部活動最後の舞台がありました。

あっという間の2年ちょっとでした。


ダンスリーダーに任命されてから彼女なりにたくさん悩みました。


次の練習までの流れや段取り


試験中でも曲の編集を何時間もかけてしていました。


「勉強が出来ない」と涙したことも何度となくありました。


「それは、あなたの仕事なの?」と聞いたこともありました。


Fちゃんの中のダンスに対する絶対に譲れない拘り……
強い思いがあるのできっと先生も『任して大丈夫』と思ってくださったのでしょう


そんなFちゃんを仲間の皆は理解し支えてくれました。
仲間たちも大変だったと思います。
職人のようなFちゃんについていくことに反発もあったのではなかろうかと思います。


それでも小さなステージも含めぐんぐん上手くなる仲間たち



「お母さん!!皆を観て!!すっごくいいから(*≧∀≦*)」自分の喜びを余り表現しないFちゃんが何度も嬉しそうに話してくれました。


皆の気持ちが一つになって一つの作品を作り上げていく…その過程を近くで見させて貰えただけで嬉しいことなのに


それぞれの立場で悩みを抱える仲間たちの悩みも共有出来たことはこの上ない幸せでした。


そして 最後の集大成…
昨日の舞台は それはそれは
素敵でした。
彼ら彼女らの魂が一つになり完成された作品でした。


観ていて鳥肌が立ちました。






そして舞台が全て終わり
恒例の3年生お別れ会?



皆が見えないところで待っていました。
長い長いお別れ会でした。

楽しそうな笑い声が
大きな嗚咽が

2年ちょっとの事がお母さんも走馬灯のように駆け巡り熱いものが混み上がってきました。


名残惜しいお別れ会もようやく終わり子どもたちがバラけ出したのでお母さんも出ていきました。


感謝の言葉を皆に伝えたかったのです。


お母さんを見つけると
「ママ~(T-T) 」と号泣しながら駆け寄って来てくれる仲間もいました。


いっぱいいっぱい悩んで
いっぱいいっぱい喧嘩して
いっぱいいっぱい笑い合ってきた仲間です。

素敵な仲間たちです。


少しだけ近くで皆を見させてもらい凄く幸せでした。


これからは受験に向けて頑張らないといけません。
嫌なことがたくさんあると思います。それでも これまで頑張ってきたということを忘れることなく前を向いて進んで欲しいと思います。

大丈夫!!

あなたたちなら出来る!!

乗り越えられる力を持ってるよ!!


困ったときは一人で抱え込まず仲間がいるってことを忘れずに…

これからのあなたたち自身の幸せに向かって歩んでください。



本当に色んな過程を通して感動をありがとう




夏…楽しみにしているよ
20人越えのパーティ…皆が揃うの待ってるからねo(^o^)o




いつもどんなFちゃんも受け入れてくれるお友だちとFちゃん待ちの間に立ち寄ったカフェで食べたパフェ↓



オットその前に開演前の腹ごしらえ(笑)↓









初『おにぎらず』

2015年06月19日 | お弁当
H高校ダンス部として最後の大きな大会を明日に控えたFちゃん

今日は一時間だけ授業を受けてリハーサル会場へ行くらしい


「授業受けるんよ~ダルくない?」
とFちゃん


「それはだりーわなー」
そう思っていても親として言えない(笑)



「じゃから今日はバタバタするからおにぎりでいいわ」
(正確には昨夜、おにぎりを要求)


なんと!!


ここ2日ほどそれはそれは気合いの入っていない(いつも入ってないけど(笑))お弁当だったので今日は頭の中でメニューを考え、出来る下拵えは済ませていたのに……



まっ、いいか(*^^*)




ということで



おにぎらずを作ることにしましたー\(^o^)/




何となくこんな感じ?ないつもの適当な感じで作りました(笑)


具は










ええんかな?こんなもんで(^_^;)









お味のほどは夜になって~



さぁ~今日も雨のスタートとなりましたが
一日気張って参りましょう♪


笑顔溢れる一日でありますように






生姜の甘酢を餃子に入れてみた

2015年06月18日 | 食べ物
久しぶりに餃子を作りました


豚挽き肉
えのき
白菜
長ネギ
ニンニク
ニラ

そして食べ飽きていた我が家お手製『生姜の甘酢』

いつもは生姜を刻んでいれるのですが生姜を買い忘れ思い立ちこれを入れてみました


まー隠し味ということにしときましょう(笑)



挽き肉に醤油で下味
少し置いたところで
味噌+砂糖+塩+コショウ+ごま油で味をつける


ごま油でニンニクと長ネギを炒め薫りを出す

あら熱を取ったところで挽き肉とニンニクたちをこねる


塩をした野菜たちの水を絞り切り混ぜ合わせる


しっかりこねて餃子の皮で包む


え~いつも適当です(笑)


でも、まぁ~いつも美味しいです(笑)


なので良しとしとります(笑)


今回は『生姜の甘酢』がおうちで余っていたら入れても美味しかったよ。ということでした

お試しあれ~


こんなん初めてじゃ

2015年06月18日 | お弁当
いや~一時間お弁当を作る時間が早くなるとなかなか大変ですな(笑)


ぼーっとしていたらお弁当を作る時間が過ぎていました(汗)


そもそも寝坊なんだけど…



で出来たお弁当


「え?今日って3品?こんなん初めてじゃ」

とFちゃん


「違うよプチトマトがあるから4品♪」

とお母さん


「………」


★牛肉、玉ねぎ、キャベツの野菜炒め(焼肉のたれ味)
★小松菜のナムル
★卵焼き(ちりめん、青さのり入り)
★プチトマト

おまけにふりかけご飯


ここんとこ横着してふりかけご飯ばっかりだから、そろそろだいちゃんからクレームが出そうな予感(笑)


さぁ~今日も張り切って参りましょう~\(^o^)/



お誕生日おめでとう\(^o^)/

2015年06月17日 | ワンコのこと





めでたく9歳になったJACK君とZERO君



嬉しいです!!



ご近所さんからもらわれてきて誰よりも幸せにしてやらなくてはならないプレッシャーに加え、思いの外、病気がちな2匹のワンコたち(笑)


大きく育つだろうか…という心配をしながらもここまで大きくなりました



ほんと嬉しいです!!




どっぷりシニア犬になりました


それでもまだまだお母さんのそばで笑っていて欲しいです

これからも助けて欲しいです


ほんと9歳おめでとうヾ(〃^∇^)ノ

お母さんのところに来てくれてありがとう


これからもよろしくね~























お弁当完成♪

2015年06月17日 | お弁当
今日のお弁当は

宇宙人ウインナー入り(笑)


で微妙に隙間が出来たおかず入れ
(いつもはギューギュー)


Fちゃんに
「いっつもそんなにオカズいらんよなー?」

と聞くと


「それってただの言い訳じゃろ?」



「あ( ̄▽ ̄;)はい…正解」



いつもFちゃんには痛いところを突かれます(笑)


でもFちゃんの名誉のために

Fちゃん例え、オカズが1品しか入ってなくても文句は言いません。突っ込まれるでしょうが(笑)
「美味しくなかった」とか「これは嫌い」とかそう言った文句は一切言いません。
なので『仕返し弁当』が出来ません。
梅干しだけのお弁当とか作ってみたいなぁ~(笑)



今週末、高校ダンス部として最後の大会があるFちゃん

今週には入り朝練が始まりお弁当もいつもより1時間早く作らなくてはなりません

朝早くからお弁当作っている世の中のお母さんたち頭が下がります
お疲れさまです(*^^*)



すべての人が
今日も笑顔でワクワクな一日でありますように


行ってらっしゃーい


JACK君&ZERO君グルーミング

2015年06月15日 | ワンコのこと
2ヶ月ぶりのグルーミングです(*^^*)

やっぱり2ヶ月は開きすぎだわ


お外でのボール遊びが大好きなZERO君はドロドロちゃん


やっとこさ綺麗にしてもらいましたー


昨日までにお腹のお毛毛をチョキチョキしてきったないまま美容院へ預けましたf(^_^;


すみません


いつものように一番はZERO君


そしてZERO君が美容院へいる間はJACK君…お母さんと唯一の時間を過ごします


この時の嬉しそうなJACK君を見ると日頃どれだけ我慢しているかがよくわかります


なので少し長めにZERO君とJACK君の時間の差をつけてもらっています


ZERO君は多分…少し長い時間でも独りで預かってもらえると思うので…(ほんと?f(^_^;)


そして交替



お~(*≧∀≦*)
今日も可愛い~

おまけに可愛いの着けてもらってる~


いいとこの犬みたい(笑)


まずはZERO君の写真撮影





あ~( 〃▽〃)もっといっぱい撮ったんだけど止めときます(笑)
とにかく可愛いってことで



そしてJACK君は終わるとすぐに連絡を貰い、慌ててお迎えに行きます(笑)


JACK君は多分…大人しく待てないと思うからf(^_^;



前に行っていた美容院がお店を閉めるということでここの美容院を紹介していただきました


ここでは保護されたワンちゃん猫ちゃんへのサポートに力を入れられているようで凄くお店があったかいんです


しゃべることもないのに無駄にゆっくりしてしまったお母さん…失礼いたしました(^_^;)



さぁ~元々王子さまのようなイケメンのJACK君(お母さんとFちゃんの見解)

この子が明後日9歳を迎えるシニア犬とは思えません(笑)




残念なことはJACK君…写真嫌いなんです(笑)なので男前なのに男前に写らない



2匹揃うとお互いに匂いチェック


何故か早々に帰っていたZERO君まで我慢していたお水を2匹で飲みバタンキュー







お疲れさまでした~(*≧∀≦*)

次回の予約をみーちゃん分も一緒にしてきました

野良ちゃん

2015年06月13日 | ワンコのこと
先日、橋を渡ったところのコンビニに居た3びきの野良犬たち


お母さんに何かを訴えて来たので

いてもたってもおられずコンビニの店員さんに睨まれながら食パンをやってしまったお母さん


あの日は

雨上がりの朝でした


あれから同じような天気の日が2日ありました


そして2日とも居ました


コンビニに寄る用事はなかったので後ろ髪引かれながらワンコたちを見送りました


初めて会った時も思いましたがワンコたち…


結構のんびり駐車場で寝ていました


お店の中から店員さんは見ているものの追い払う様子はありません



私に訴えかけてきたワンコは
入り口で呑気に寝ていました


お店の方とワンコたちの関係性はどうなんでしょうか


お天気をみてお母さんを待っているのでしょうか


やっぱり食パン…あげるべきではなかったのでしょうか…


お母さん…あの瞳に勝てませんでした


野良犬として群れをなして生活していた先住犬チャゲを思うと我慢できませんでした


何とかうまく生き延びて欲しいと思います


また…きっといるんだろうなぁ~


ごめんね


どうするべきなんだろうか