Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

蟻さん

2006-06-18 | 家族

アリの季節になりました(何)

 

メアリーのお部屋からお菓子が

消える唯一の時季!


アリがきませんよーに(・人・。)



お姉ちゃん、私の部屋でお菓子食べないで・・・


人の部屋だからって、ポロポロ、こぼさないで・・・?

 

怒って言っても悲しそうに言っても、効果なし


人の部屋なら遠慮なしです。



今度やったら蟻の軍隊派遣してやるから!!!

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!


(具体的な方法:お菓子を姉の部屋へと続くように配置(笑))

 

昼寝してると、脚、かまれます(T_T)地味に痛いですよね


理想の黄緑

2006-06-17 | その他
最初、

「まぶたに黄緑?エイリアンみたい

とか思っていた黄緑のアイシャドウ。

しかし、一度気まぐれに姉の黄緑のアイシャドウを借りて使ってみて…



ハマりました♡

以来、黄緑色のアイシャドウが欲しくて欲しくて、
かなり色んなところを探しまくりましたが、

なかなか理想の黄緑に出会えません。


萌黄色というか、新芽のような・・・鮮やかな黄緑色。





基本的には、メアリー’sフェイスに“緑色”はタブー
顔色悪く見えるのです。


だけど黄緑は、クールなのに、どこかやわらかい発色…☆

顔色がパッと明るくなる。



あまり人が使わない色で私に似合う色、やっと見つけた(ノД`。)(感涙)


絶対欲しい!黄緑のアイシャドウ!


でも、なかなか見つからない。。。(ρ_;)


えーっと、
ライムグリーンじゃなくてぇ・・・ミントグリーンでもないのよ・・・
エメラルドグリーンなんてお呼びでもないわっ。


そんな、いまだ出会わぬ黄緑色のアイシャドウに思いを馳せる夜が続いて、



ある夜、夢を見ました。


(何故か)“シュウ ウエムラにて理想100%の黄緑を発見する。”

そして、“RMKでも、理想の90%の黄緑色を発見する。”



んー、でもわたし、シュウウエムラもRMKも、
コスメひとつも持ってないよ?(°_ 。?)



なぜこの二つか知らんが、変にリアルだったこの夢は




きっと正夢に違いない!!


(なんか超ポジティヴ↑)



というわけで、きっと近いうちに理想の黄緑色のアイシャドウを見つけることができる!

と、堅く信じているメアリーでした。



さー、シュウウエムラとRMKを扱ってるところを
探しに行きますかぁσ=σ=(*≧ω≦)ノ☆


なかったら、、、、?



所詮夢は夢。

(↑オイ)

ある姉妹の会話Ⅱ

2006-06-16 | 家族

姉「その画像ちょうだい」

メ「あとであげるわ」

姉「なんであとなんや」

メ「今ご飯食べとるやろ私。中断されると、不快。」

姉「はぁぁぁぁぁぁぁ??!(´Д`メ)

メ「オマエ氏ねとか言うなよ」

姉「そんなこと言ってへん、意訳しすぎや」


メ「でも間違ってへんやろ。私にはそう聞こえた」

姉「否定はせん」


 

 

とかいいつつちゃんと希望の画像を添付してメール送信すると、、、

(σ・∀・)σ〃〃□

 





RRR♪姉の携帯


(`´;) (←バリ不快そう)


 

メ「なんでそんな不快そうな顔なんや」

姉「どうせまたろくでもないメールやと思ったんや」 (←ひどい)

メ「普通やし。添付したし」

姉「ありがとう」   (←なんと、お礼言ったぞ!!w(°Д°)w)

メ「いえ」

 

年頃の姉妹なのにこんな会話をしています。

…いいのか…?


ある姉妹の会話Ⅰ

2006-06-15 | 家族

ある姉妹の会話。




A「あ、あの車、沖縄ナンバーや」

B「ナハナハ★」(:笑い声)

A「氏ね」

 

さてここで問題。

誰が一番悪いでしょうか。

①そもそも沖縄ネタをふったひと。

②ていうか疲れさせる発言をしたひと。

③非道にも「氏ね」と言い放ったひと。


私は、*那覇 *ナンバーが7878(希望) *笑い声

の三つがかけられたのが咄嗟ながらエライと思います★

 

どちらがメアリーかもわかれば…、、


成績上位者。(?)

 

これであなたもメアリスト★(何)


◆結婚バトン◆

2006-06-08 | バトン

うに田まんぼうさんから回ってきました☆
ひゃー(>_<)☆結婚とかぁーいやーん(>Д<)

Q1.結婚したいですか?

 まぁ、いつかは(^^;)


Q2.何歳で結婚したいですか?

 28歳ぐらい?とりあえず、若くて美しい間に誰かに貰ってもらわないと(汗)


Q3.今、プロポーズされたらOKする人がいる。

 (^^;;;;;;;;;;;)  (←汗かきすぎ)


Q4.プロポーズしたい?されたい?
 
 告白ならともかく、プロポーズとなると、やはりされたいかしら。

 
Q5.どんなシチュエーションでしたい?されたい?

 こちらの心の準備ができていてなおかつ、
 プロポーズの雰囲気を漂わせてからプロポーズして欲しいかな。
 じゃないと、焦って、焦って…!!


Q6.何歳で子どもがほしい?

 25歳前後。
 あ、なんかQ2に矛盾してる(笑)別に出来ちゃった婚したいわけではなく、
 若くて元気なうちに子供産んでおきたいって意味で(^^;


Q7.自分の子どもに自分の名前又は相手の名前を一文字付けたい?又は付けたい文字がある?

 ある☆
 女の子なら「香」か「海」(自分の名前かよ!ってツッコミはナシでw)
 男の子なら…うーん、、、「臣」とか「隆」をつけたいって、
 なぜか小学校の時から思ってた(理由不明)


Q8.貴方の考える子どもの名前を教えてください。

 とゆーわけで、女の子は「深春」(みはる)。(Q7無視かよ)
 男の子は…じゃあ「隆臣」(たかおみ)で?(笑)

 
Q9.どんな子どもに育ってほしいですか?

 まっすぐな心を持ってて、人の心の痛みをわかる子。


Q10.自分の子どもと何をしたいですか?

 ショッピング☆☆☆


Q11.目を閉じて、将来の家庭を妄想してください。

 えぇ、えらい抽象的な…!

 てか、想像できない>_< 

 …ん!?妄想…!?なおさらできない!!?


Q12.もし、子どもが軽犯罪を犯してしまったら?

 「癖になるとあとが怖いよ。自分の人生棒に振ってまうことになるよ。」
 「スリル楽しいかもしれんけど、もっと、楽しいことあるんやで~☆」

 
Q13.もし、子どもが重犯罪を犯してしまったら?

 「フォローはしてあげるけど、お母さんは解決してあげられないからね。
 自分でちゃんと後始末しなさい。」
 とは言うものの、ちゃんと根回ししてできる範囲で助けてあげる。
 少年院?刑務所?から、帰ってこれる“家”になってあげる。更生してたらね(笑)


Q14.もし、子どもがチャライ人と付き合ってたら?

 「若いうちは何でもしなさい☆そして男を見る眼を養いなさい☆」 

 結婚相手さえちゃんとしてれば、あと不本意な妊娠さえしなかったら
 (男の子なら孕ませなかったら)、自由な恋愛して見る目をしっかり養って欲しい。

 
Q15.もし、子どもがピアスを開けたいと言ってきたら?

 ガチャン!!!☆☆


Q16.もし、子どもがタトゥーを入れたいと言ってきたら?

 「シールにしときなさい。」(笑)

 
Q17.もし、子どもがイジメにあっていたら?

 あー・・・ちょっと想像できない…どうしよう(汗)
 とりあえず、いっぱい愛してあげるかな☆


Q18.もし、子どもが18才の時に結婚したいって言ってきたら?

 「頭の中でシミュレーションしてみなさい。」
 甘くない現実、困難さを説く。


Q19.将来の子どもに一言どうぞ。

 お母さんと遊ぼ~w


Q20.将来、幸せな家庭を築きそうな人、5人に回してください

 りんママ☆
 ななずきさん★ガンバ☆w
 佐倉さん…回したら怒る?w
 ちくさん★ どんな結婚観を持っているのでしょー?☆

 四人で☆
 


銀ちゃん!

2006-06-08 | 学生時代1:吹奏楽

トロンボーンパートに新しい仲間がやってきた!!!


その名も★銀ちゃん!!

 

 

トロンボーンパートにやってきた1回生(♂)は、

背が高くてめがねの似合う、男の子★


なんと100%韓国人らしい!!


わぁー、ピュアだー!!(*≧∀≦*)



で、本名は金らしいんだけど、

すでに「金」はサックスにいるんだよね・・・


というわけで、


「金はおるから、じゃあ(あだ名は)銀で!」

 

 

となりました(笑)


同じ型のBachだし、仲良くしましょー★

またボーンの会、ひらいて歓迎だ♪


ゲームのようなシャンプー

2006-06-06 | その他
タイトルの通りです。



ゲームボーイ!?と思いきや、なんと









シャンプー。







しかもABボタンで水圧かけてボール?を
水中籠?に入れて遊べるようになってる…














(´∀`;;)









ネタ的に欲しかったけど、お気に入りのシャンプーもあることだし、
ゼッタイ使わないと思って、購入には至りませんでした…。




でも、ちょっとだけ欲しかったりします…☆[壁]Д・)ノチラ





発見者:ななずき様

☆サマコンの感想☆

2006-06-04 | 学生時代1:吹奏楽

えっと、今更ですが、

サマコンのことに少し触れておこうと思いましたので

少々あっぷ致します★



今回は広報頑張ったからか、客入りが良かった気がします

今回声をかけさせて頂きました、

Pinkyさん、ななずきさん、Georgeさん、そしてじーのさん、

みなさまご足労をおかけしまして恐縮です(>_<)

そしてありがとうございました


聞いてくれる人がいてこその演奏会です。

演奏はみんな(部員)のために、
そして聞きに来てくれた友達のために、私の音が届くように、演奏したつもりです
(自己満かもしれませんが)




■Ⅰ部.ポップスステージ■

「あの日聞いた歌」が思っていたより壮大に仕上がって、アンケートを見る限りなかなかお客様(とくに年齢層が上の方)に満足して頂けたようで、うれしく思います

「ハリーポッター」ぐだぐだでスミマセン(+_+;)

「ハウルの動く城」「ジュラシックパーク」はぼちぼちだったかな


■Ⅱ部.企画ステージ~神院旅行案内所の一日~■

世界の曲をテーマにしてるので、なかなか色とりどり(音とりどり?)で、

楽しんでもらえたようです

アンケートに「リバーダンス、タップとか入ってたらなお良かった」といった感想が…


無理っす(-_-;)。

一番の見所は演奏ではなく演者さんの演技ですね
みんなアドリブ入れすぎ、はらはらしました

でも超楽しかったです

…お客様より部員の方が楽しんだのでは?(^^;)


■Ⅲ部.シンフォニックステージ■

「たなばた」は、松井Tのお力を借りずに私たちだけで仕上げた曲だったので、
完成したたなばたは、感動大きかったです演奏してて、

わくわく、ゾクゾクしました(笑)


パルセイションはまぁ思ったとおりの出来。これからの伸びが期待されます

仮面幻想、…まぁあんなもんですかね(^^;)

エスニックな感じがお客様にも好評たっだようで…★


■打ち上げコンパ■


あれってどうなん???(-_-;;;)

ランダムチューハイ???(爆)


説明割愛です(´∀`;;;;)


というわけで、部員の皆様、お疲れ様でした!
&聞きに来て下さった皆様、ありがとうございました!



P.S.個人宛メッセージ

Pinkyさん、ブザー音がきしょいのは私の責任ではありません(笑)

Georgeさん、頭痛がする中、ほんと来てくれてありがとう