ここ数年ハマってる天然石ブレスレット。
色々見たり買ったりして、自分の傾向がわかった。
透明な石で、インクルージョンとかシラーが好きなので
ガーデンクォーツとかラブラドライトが好き。
そんな私が最近どうしても気になる石。
アズライトイングラナイト。
いわゆるK2(ケーツー)
パキスタンのカラコルム山脈測量番号2号のところで
とれる、最近見つかった希少石らしい。
変わった名前だなぁ。
アズライトがグラナイトに入ってる…?
グラナイトは要するに花崗岩。ふーん(゜-゜)
ていうか、ひじきみたいな黒いのが気になる
マイナスな意味で。
そんな印象だったんだけど、
そこはかとなく気になりすぎて
何度も何度も目に留まるので、ついに買ってしまった!
ネットで買って、届くのをわくわく待ってたが、
実物を見てもそんなにときめかず。
こりゃ失敗か、と思っていたが
着けたらなんかすんなり。
違和感がない優しい着け心地。
えっ、あっ、いい感じなんだ?!←
とびっくりして、そのまま1日過ごす。
そのままうっかり昼寝。
いつもは鼻づまりが酷いからか
悪夢しか見ないんだけど
なんか懐かしいいい夢を見たよ。
さすが、癒しの石なんだね!!
たまたまかもしれんけど←
それでもなんか、ご縁はあるのかなと思ったので
手元に来てくれたK2ちゃんに感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます