Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

メルカリで売れたもの

2018-11-20 | 雑記

最近メルカリを始めました。

 

以前から気にはなっていて、

仲のいい友達がやってるって聞いて

じゃあ私もやってみようかなと。

 

値切り交渉はともかく無茶な交渉もあって

民度低め、とは聞いていたけど

みんながみんなそうではないだろうし、

自分が不要なものがお手軽にお金になったら

いいだろうなぐらいの気持ち(*´ω`*)

 

今まで売れたものは

香水、ジュエリー、ブランド服

キャラクターグッズなど。

 

昔頂いて未使用の香水。

アマゾンやヤフオクよりちょっぴり安めにしたら

そっこー売れました。

 

昔のだけど廃盤の香水。

安くはないけど、ネットで高めの新品買うよりは

明らかに安いよなって思わせる価格にしたら

そっこー売れました。

 

未使用のブランドジュエリー。

シンプルで需要がありそうだったからちょっと高めに出品。

多くはないが割りとしっかりいいねがつく。

何人かいいねがついたところで

ちょろっと値下げしたら売れました。

 

あっ、ちょっと安くなってる!

どうしようまだ高い、でも他の人に買われるなら…!

を狙っていたので、思惑通りv(・∀・*)

 

ただ販売手数料が10%というのは大きいので

じっくり高く売りたいならヤフオクかなって印象。

最近はやってないからどうなってるか

わからないけど。

 

手数料が高くても、匿名性が高く、

報復評価を受けないシステムになってるから

それだけでもこっちでやる価値ありますわ。

 

そんな感じで楽しんでますヽ( ̄▽ ̄)ノ


味噌汁にスプーン

2018-11-19 | 雑記

仕事の日のお昼はよくコンビニを利用しています。

 

そこの店員さんは

日本人も居るし外国人も居て、

意思疏通も問題ないけれど…

 

どうも外国人の店員さんのときは

お箸とかスプーンとかがいつも微妙で

ちょっとため息が出るんだよね…。

 

味噌汁にスプーン…

   いやいや変でしょ!まぁ飲めるけど。

ミネストローネスープにお箸…

   具が細切れだからお箸では食べにくいですねェ

ヨーグルトに大きいスプーン…

   ヨーグルトが二口ぐらいで終わりそう/(^o^)\

 

まぁ食べられるけど、ちょっとね。

みたいなやつ。

お国柄かもしれないけど、

えって思うときは大抵外国人なんだよね。

 

袋に入れてもらうのをたまたま見てるときは

あ、スプーンでお願いします、とか言えるけど

お財布触ってたりすると見てなかったりして

職場に戻ってから見てエッてなったりする。

酷いときはお箸もないとかね。

 

私もコンビニバイト経験あるし

誰でもミスはあるし、何が最適かはそれぞれ

なので、クレームつけることはないけど

ちょっとため息は出るかな。

 

一方で。

スープパスタみたいな滑りやすい麺のときは

お箸がありがたいんだけど

日本人の店員さんなら

お箸にしますかフォークにしますか?もしくは

両方入れときますね。って言ってくれる方が多い。

 

また、夕方の小腹用のパンとか

ヨーグルトを買ってるとき、

どう見てもお昼に食べるには多いから

お察ししてくれるのか

お手拭きを2枚入れてくれたりね。

これも日本人の店員さんのとき限定かな。

 

全ての店員さんにそこまで求めてないけど

でもやっぱりしてもらって嬉しい気遣いだなぁと思う。

 

接客業してると、

どんなレベルのお店でも、接客が気になってしまう。

職業病でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ