Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

「オドアタッカーストロング」ダイコクドラッグ・三宮生田ロード店

2011年01月15日 | Article(物)
1/14(金)神戸・三宮にある「ダイコクドラッグ・三宮生田ロード店」で「強力消臭インソール・オドアタッカーストロング男性用(¥580)」を購入した。

★ダイコクドラッグ:http://www.daikokudrug.com/
三宮生田ロード店:〒650-0012神戸市中央区北長狭通1丁目10-6 ムーンライトビルⅠ、TEL / FAX 078-331-9700



↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

インドカレー「チャルテチャルテ(Chalte Chalte)」神戸・三宮#3

2011年01月15日 | Dining Out(外食料理・飲物)
1/14(金)神戸・三宮にあるインドカレー「チャルテチャルテ(Chalte Chalte)」に行った(3回目)。「タンドリーチキン4P(¥900)」「キーマカレー(¥1,155)日本人好み辛口、バターエビカレー(¥1,155)、ほうれん草ポテトカレー(¥1,260)」をオーダーした。サービス券で「ヨーグルト×3」を頂いた。

★30min「チャルテチャルテ」:http://30min.jp/place/105859
TEL078-392-6886、住所 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-17 SHIROMURAビル 1F、最寄り駅 阪急神戸線 三宮駅 西口、営業時間 ランチ 11:00~16:30 ディナー 17:00~22:00
休業日 無休













↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「明石税務署」と「神戸地方法務局明石支局」

2011年01月15日 | Others(その他)
1/14(金)明石税務署と神戸地方法務局明石支局に行った。明石税務署で「個人事業の開廃業等届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」の用紙を頂いた。神戸地方法務局明石支局では「抵当権の抹消申請」が出来上がったので「登記完了書(2通)」を頂いた。

★明石税務署:
http://www.nta.go.jp/osaka/guide/zeimusho/hyogo/akashi/index.htm


★神戸地方法務局:http://houmukyoku.moj.go.jp/kobe/frame.html
明石支局:〒673-0891兵庫県明石市大明石町二丁目4番25号、電話:078-912-5511~2

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「抵当権の抹消申請」神戸地方法務局明石支局

2011年01月12日 | Others(その他)
1/12(水)神戸地方法務局明石支局に行った。抵当権の抹消申請をした。20分程で終わった(¥2,000)。

★神戸地方法務局:http://houmukyoku.moj.go.jp/kobe/frame.html
明石支局:〒673-0891兵庫県明石市大明石町二丁目4番25号、電話:078-912-5511~2

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

1/12(水)トータル
閲覧 1,223,824 PV
訪問者 376,795 IP

2011.01.14(金) 1548 PV 438 IP 1435 位 / 1521134ブログ
2011.01.13(木) 1189 PV 489 IP 1251 位 / 1520791ブログ
2011.01.12(水) 1347 PV 522 IP 1068 位 / 1520292ブログ

価格.com「Canon PIXUS インクジェット複合機 ブラック MG6130 BK」amazon

2011年01月12日 | Article(物)
1/12(水)インターネット「価格.com」より「Canon PIXUS インクジェット複合機 ブラック MG6130 BK」で一番安い「amazon(送料:無料)¥17,850」で購入した。(1/13木、佐川急便より午前中に届いた。)

「ホンマでっか!?TV」等に出演している、流通ジャーナリスト金子哲雄氏が、プリンターは年賀状の需要が終わった1月の中旬頃が安いとの事だったので購入した。確かに年末より¥2,000値下がりしていた。

特徴
■写真が文字がますます美しい「6色W黒(ダブクロ)」
■最高9600dpi & 最小1plの高品位な写真画質
■写真の美しさを長持ちさせるChromaLife100+
■独立インクタンクシステム
 :1色ごとに交換できるから無駄なく経済的
■キレイなBD/DVD/CDレーベルプリント&コピー
■パソコンなしでもOK
■便利な普通紙専用の「前面給紙カセット」&「後トレイ」
 :用紙の入れ替えの手間を軽減
■自動両面プリント&コピー
 :便利で用紙も節約できる自動両面プリント
■ベストショットを切り出して、「フルHD動画プリント」
■すっきり使えて、共有もできる「無線LAN/有線LAN」対応
 :設定もかんたん&安心
■デジタル一眼レフカメラEOSと連携する「Easy-PhotoPrint Pro」

PIXUS 共通特長(PIXUSに共通した製品の特長)
■高密度プリントヘッド技術「FINE」
■美しさ長持ち
■さらに写真をキレイに仕上げる「自動写真補正II」
■人が好ましいと感じる色合いを追求「キヤノンデジタルフォトカラー」
■モノクロテキストをシャープに仕上げる顔料ブラックインク(Pro9000 Mark II除く)
■カメラダイレクト(MP490/MP280/iP2700/iX7000除く)
■Webページを無駄なく自在にプリント「Easy-WebPrint EX」

★価格.com「CANON PIXUS MG6130 [ブラック]」:
http://kakaku.com/item/K0000147993/


★amazon「PIXUS MG6130 BK」

★Canon「PIXUS MG6130 BK」:http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6130/index.html



★Wikipedia「金子哲雄」

amazonで同時に携帯スマートフォンauIS03用「IS03ワンピースキャラクターシェルジャケット(エレクトロニクス)¥2,249」も購入した。

★amazon「IS03ワンピースキャラクターシェルジャケット」



↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

セガミ・舞多聞店「エスモンドリンク3本+アリナミンV+コロちゃんケロちゃん」神戸・舞多聞

2011年01月10日 | Article(物)
1/10(月・成人の日)神戸・舞多聞にある「セガミ・舞多聞店」に行った。常盤薬品工業の「エスモンドリンク3本(¥1,050×3=¥3,150→¥418×3=¥1,254→¥300×3=¥900)+アリナミンV(タケダ)+コーワのコロちゃんケロちゃんセット」を購入した(合計¥900)。

★コーワのコロちゃんケロちゃん:http://kr2.kowa.co.jp/friends/kerokoro

★Yahoo!ヘルスケア「エスモンドリンク」:
http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/1/0570029/


★タケダ「アリナミンV」:http://s.alinamin.jp/lineup/drink/index.html?ppc=002_106_100906

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

1/11(火)トータル
閲覧 1,222,679 PV
訪問者 376,358 IP

1/10(月)トータル
閲覧 1,221,390 PV
訪問者 375,885 IP

2011.01.11(火) 1145 PV 437 IP 1503 位 / 1519892ブログ
2011.01.10(月) 1289 PV 473 IP 1366 位 / 1519498ブログ

とんかつ「浜勝・イオン神戸北店」イオン神戸北ショッピングセンター#5

2011年01月06日 | Dining Out(外食料理・飲物)
1/6(木)イオン神戸北ショッピングセンター1Fにある、とんかつ「浜勝・イオン神戸北店」で「尾付きエビとロースかつランチ(¥780×3)」をオーダーした。

★とんかつ「浜勝」:http://www.hamakatsu.jp/index.html

★イオン神戸北ショッピングセンター:http://aeon-kobekita.com/
〒920-0849兵庫県神戸市北区上津台8-1-1イオン神戸北ショッピングセンター、TEL 078-983-3831

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

1/6(木)トータル
閲覧 1,216,395 PV
訪問者 373,900 IP

2011.01.09(日) 1265 PV 486 IP 1168 位 / 1519114ブログ
2011.01.02 ~ 2011.01.08 10729 PV 3426 IP 1206 位 / 1518741ブログ
2011.01.08(土) 1175 PV 506 IP 1076 位 / 1518741ブログ
2011.01.07(金) 1167 PV 469 IP 1286 位 / 1518354ブログ
2011.01.06(木) 1388 PV 524 IP 1158 位 / 1517926ブログ

戦場カメラマン「渡部陽一トークショー」イオン神戸北ショッピングセンター

2011年01月06日 | Entertainer(芸能人)
1/6(木)イオン神戸北ショッピングセンター1Fさざんかコートで、戦場カメラマン「渡部陽一トークショー」を見た。1回目14:00~14:30、2回目16:00~16:30。

当日、2Fにある喜久屋書店にて、渡部陽一『マザータッチ(MOTHER TOUCH)』(¥1,575)を購入した先着60名に整理券が配布され、1回目のトークショー終了後14:30~15:00の間に、本人の直筆サインがプレゼントされる。10:55に行ったが既に整理券は無くなっていた。

デジタル一眼レフカメラ「Nikon D80」ズームレンズ「Nikkor 18mm-200m」で写真撮影した。1F~3F迄、数百人の観客で賑わっていた。

★渡部陽一公式サイト:http://yoichi-watanabe.com/

★Wikipedia「渡部陽一」:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80

★amazon「渡部陽一写真集『マザータッチ(MOTHER TOUCH)』」
ムック
出版社: 辰巳出版 (2010/12/24)
言語 日本語
ISBN-10: 4777808726
ISBN-13: 978-4777808724
発売日: 2010/12/24
商品の寸法: 21.6 x 20.8 x 1.2 cm



★イオン神戸北ショッピングセンター:http://kobekita-aeonmall.com/index.jsp
〒920-0849兵庫県神戸市北区上津台8-1-1イオン神戸北ショッピングセンター、TEL 078-983-3831



↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「クール・ジャズ・コレクション(COOL JAZZ COLLECTION)」#75

2011年01月06日 | Movies(映画・楽曲・美術鑑賞)
1/6(木)「デアゴスティーニ」発行・隔週刊(原則第2第4火)1/6(木)発売「クール・ジャズ・コレクション(COOL JAZZ COLLECTION)」の#75「チック・コリア」(各1冊¥1,190)が届いた(各号マガジン・CD付)。

第75号『チック・コリア』
♪枯葉 Autumn Leaves
♪いつか王子様が Someday My Prince Will Come
♪イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー It Could Happen to You
♪オン・グリーン・ドルフィン・ストリート On Green Dolphin Street
♪ラウンド・ミッドナイト ’Round Midnight

★デアゴスティーニ隔週刊マガジン「クール・ジャズ・コレクション」:http://deagostini.jp/cjc/

★Jandy's Blog「クール・ジャズ・コレクション」:
http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/s/%A5%AF%A1%
BC%A5%EB%A1%A6%A5%B8%A5%E3%A5%BA%A1%A6%
A5%B3%A5%EC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%F3


↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「モスバーガー・ニッセイ新大阪ビル店」新大阪#4

2011年01月05日 | Dining Out(外食料理・飲物)
1/5(水)新大阪にある「モスバーガー・ニッセイ新大阪ビル店」に行った(4回目)。「モスバーガー(¥320)」と「ブレンドコーヒー(¥220)」をオーダーした。

★モスバーガー(MOS BURGER):http://www.mos.co.jp/index.php
〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30、TEL06-6150-5021、平日 午前7:30~午後11:00、土曜日 午前7:30~午後10:30、日曜・祝日 午前7:30~午後10:30、地下鉄御堂筋線 新大阪駅下車 徒歩1分

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

1/5(水)トータル
閲覧 1,215,091 PV
訪問者 373,418 IP

2011.01.05(水) 1304 PV 482 IP 1323 位 / 1517491ブログ

年賀状2011(年賀状を考える:2割減の法則)

2011年01月04日 | Others(その他)
1/4(火)年賀状を30枚作成し投函した。3日迄に届いた年賀状が30枚だったので、返事を書いた。8年前には約200枚近く届いていたのだが、全く知らない人から届いたりしていて、年賀状の無意味さを感じていた。会社の名簿を見て、新入社員が管理職宛に出したものなどがあった。それからは限りなくゼロに近づけようと考えた。

年賀状は自分から年内に出さない。届いた年賀状だけ送る事にした。こうすれば1年に20%減って行くと考えた。200枚は翌年160枚に、その翌年は130枚に、その翌年は100枚に、そして8年後予定通り30枚になった。

2003年(8年前)「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」が5月23日成立、2005年4月1日全面施行され、各企業でも名簿は破棄された。会社から得意先への年賀状も廃止されたところも多い。中元・歳暮等の悪しき習慣も減少した。

★Wikipedia「個人情報の保護に関する法律」

★Wikipedia「年賀状」

★Wikipedia「中元」

★Wikipedia「歳暮」

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2011.01.04(火) 2819 PV 527 IP 1134 位 / 1517076ブログ

阪神百貨店・梅田本店「黄老(OU-LOU)大阪店」大阪・梅田

2011年01月03日 | Dining Out(外食料理・飲物)
1/3(月)大阪・梅田の阪神百貨店・梅田本店10Fにある、中華料理:広東小菜と点心「黄老(OU-LOU)大阪店」に行った。「新春セット(¥2,310×2)」をオーダーした。

★ぐるなび「黄老・大阪店」:http://r.gnavi.co.jp/k072301/
〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店10F、アクセス:阪神本線梅田駅 徒歩1分、JR大阪駅 徒歩3分、阪急梅田駅 徒歩3分、TEL06-6344-3601、FAX06-6344-3601、営業時間11:00~22:00(L.O.21:10)、定休日:不定休 阪神百貨店に準ずる、クレジットカード:VISA、MasterCard、UC、DC、UFJ、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス、JCB、NICOS、アプラス、セゾン、MUFG、総席数:150席、宴会最大人数:36人(着席時)、禁煙:店内全面禁煙

★阪神百貨店:http://www.hanshin-dept.jp/









↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

1/3(月)トータル
閲覧 1,210,447 PV
訪問者 372,443 IP

2011.01.03(月) 1825 PV 448 IP 1292 位 / 1516638ブログ