日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

感動!

2013-07-07 09:38:41 | 日々のつぶやき

 


 今日も猛暑です。暑いな~

 朝の散歩の時は朝日が多摩川に当たりきれいでした。早い時間から釣りをしてます

   

 

 Yたんのピアノの発表会
 昨年よりは長い演奏で、かなり緊張してるのか、本番寸前に「お腹が痛い」
 慌てましたね~。  でも間に合いました! 最後まで頑張って弾き終わりました

 第2部のママとの連弾。20年ぶりの演奏にママも緊張したかも
 でも、きっと良い思い出になると思う。 娘の子供時代を思い出してちょっと感動でした

   

   
 アットホームな教室らしく、全員での合奏では通ってないS君もマラカスで参加
 なにやら適当にマラカスを鳴らしてましたが、妙に嬉しそう
 写真の時間も、なぜか真ん中に座って???。  まぁいいかー


 昨日放映の埴先生の「足元の小宇宙~生命を見つめる植物写真家」 はすごい反響でした
 
 友人からのメール
  ☆その人の気持ち次第で日々の生活の中に幸せと感じられることはいっぱいあるという
    ことを教えられた気がします。  

  ☆不思議で楽しい世界に誘われて、昼間の暑さや梅雨明けのうんざりした気持ちが吹き飛びました 

 
 その埴先生からのメールです

   オオマツヨイグサのところで、埴 沙萠が話した、だいじなことが、カットされていましたが、
   ディレクターさんが、一夜で、萎れてしまうって、もったいないですね。短い命で可哀想、
   と言ったのに答えて、
   「とんでもない!これから、花としての、だいじなシゴトが始まるんだよ。
   タネづくりです。これからが、花としての、たいせつな大仕事がはじまるんです。」
   と言ったら、涙流して感動していました。

 確かに”感動”ですね~ 


 今日のHiroshiの画像は「わが家に来たシジュウカラの子供」

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする