1泊2日で日光へ行って来ました
暑い暑い日が続き歩くのも心配でしたが、12名でバスで出発。最初の目的地「霧降高原」へ到着
少し曇りで、もしかして雨?を予想し、カッパ持参での散策が続きます
日光キスゲがきれいに咲いてました
名前の通り霧がかかり「ロマンティックね」そう言いながら歩きました
1/3を上がってビックリ。これから先はかなりの階段が続きます。w(゜_゜)w オオー!
キスゲ平は標高1635m スキーのゲレンデです。リフトは今はなく階段です
上の方からは霧で下が見えなかったのですが、ひんやりした空気が気持ちよかったです
途中で見た野草もきれい。名前は聞いたのですが3歩進んだら???の私です「○○ヒヨドリ」だったかな
トンボもいっぱい飛んでます。 そして小さなツツジ
その後見た「霧降ノ滝」 これも豪快ですばらしかった
19000歩歩き、暑さに加えて、急階段を上ったことで、皆さん少々お疲れモードです
翌日の「戦場ヶ原」のウォーキングはまた明日!