今日も暑い暑いの1日でした
でも、お陰様で山アジサイを見に行くことができました。
毎年出かける鎌倉の「光即寺」は朝7時半に開けてくれますので静かな時間に見られます
朝早くなのでお寺のクジャクや小鳥の鳴き声で気持ちいいですよ~
奥様から花の説明をして頂きながら、約200種あるという山アジサイを何度も何度も見て回りました
大好きな”クレナイ”は見頃でした。今年は早いそうです
(たくさんある中のほんの一部です(クリックすると大きくなります)
メダカも気持ちよさそうに泳いでます
そんな中、隅っこの植木鉢にすっかり目を奪われました。「ウサギゴケ」。まるでウサギが踊ってるよう・・・
北鎌倉の「古陶美術館」も寄ってきました。ここも山あじさいが見頃でした
今朝は4時半の起床で、カールの散歩も早めに済ませて5時半の電車で出かけてきました
この時期の鎌倉はアジサイを見る人でいっぱいですが、皆が出かける頃に私は戻ってきました
暑い中での早朝の行動は、せっかちな私には非常に能率的で快適です
沢山撮ったアジサイをこれから整理し、今年の思い出とします
***********************
Hiroshiの画像は「イソシギ」 思った以上に大きな立派な羽ですね