goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

アカデミー受講・・・ハープ

2015-06-03 21:25:00 | 日々のつぶやき

 


 朝の散歩の時間とプールの時間に雨
 あぁ・・・と思っていましたが、アカデミーで出かける時間になると雨が上がって(^。^;)ホッ!!

 午後から第6回のアカデミー受講日。楽しみな時間です
 今日は東京交響楽団のハープ奏者の演奏とレクチャーで、初めて間近に見るハープの
 知らなかったあれこれを知ることができました

 まずは弦は47本。ペダルが7つで3段階もあること。小指をのぞいた4本で弦で演奏。
 弦はド・・・赤。  ファ・・・黒。  あとは白。   重さは40キロ
 演奏時は斜めに倒して肩に置き、指で弦をはじき、足ではペダルを踏んでとかなりの重労働が伺えます

 今年入団の彼女の初々しさが残る中に力強さを感じた2時間でした
 いつも感じる心地良い癒しの時間。今日もまたそんな良い時間を過ごしてきました

    


 この雨でアジサイがホッとしてるでしょう。先日見たかわいいアジサイです

 


 そしてこんな花もきれいでした

  


**********************

 今夜は梅干しをつけました。成功するかなー
 いつもいい加減なので、毎年味が違うんですが、これもまぁごあいきょうです
 毎年私の下手な梅干しを待っててくれる友人が居ますからがんばれます。(^ー^)ノ

**********************


 <自転車規制>

 6月から自転車規制が厳しくなったので、狭い道でいつも信号無視の人も今日はちゃんと止まってます
 ところが、傘さして信号無視で斜め横断して自転車乗ってるおじさん居た!完全に違反者ですねー

 自転車の前後ろの子供を載せて、なおかつスマホをいじって自転車乗ってる若いママさん
 見てる方が怖いです。この規制ができてホッとしてるのは私だけじゃないと思います

 自転車事故が多い昨今ですが、歩きながらスマホをいじってる人、規制できないものかな~
 これもホント危ないです


*********************

 Hiroshiの画像は「カワラヒバ」   「カールさん今日も頂きます!。」  寝床できたかなー

    

    
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする