肌寒い日になって、久しぶりに仕舞ってる長袖を出しました。梅雨戻りです
昨日図書館で見かけたパンフレット。よく見ると本日のコンサートです
近くの大學の管弦楽団の演奏で、なんと無料。雨なので区役所の大ホールまでウォーキングで出かけ
2時間の演奏を聴いてきました。思った以上に素晴らしい演奏でした~
リフレッシュできて感謝!です
途中でこんな光景が・・・
大きな植木の剪定も大変ですねー
トケイソウも咲いていましたが、パーマがかかったようでかわいらしいですね~
*********************
<篠田桃紅さん>
先日テレビで拝見した画家の「篠田桃紅」さん。なんと103才で現役なんです
絵を描いてると夢中になって2時間立ちっぱなしで描いてるとのこと。なんとすごい方なんでしょう
「人は夢中になれるものがあると元気になれる」とおっしゃいましたが、でもこれほどまでに精力的に
できるものなんでしょうか。自分に置き換えてみると ウーンと考えてしまいました
とてもステキで凛として姿勢もよくて、こんな風に年齢を重ねられたら・・・と思いました
「103才になってわかったこと」という本。早速図書館へリクエストしました。
*********************
先日見かけた花。かわいらしいですが名前が???
***********************
Hiroshiの画像は「アオサギ」 足が長いのね~