日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

圧巻です

2015-06-27 20:32:49 | 日々のつぶやき

 


 思ったより早めに雨が上がりましたが、湿度が高くあちこち痛みます
 今日の新聞で読みましたが、湿度の高いこの時期は、体のいろんな部分に支障をきたすようです
 やっぱり・・・と納得です


 今日は午後からコバケン(小林研一郎)さんの定期演奏会です
 日本フィルハーモニー交響楽団率いるコンサートで、指揮者はコバケンさん、ピアノは田部京子さん

      

 第一部は田部さんのピアノでモーツァルトの「ピアノ協奏曲」
 田部さんの力強い演奏と情熱的なコバケンさんの指揮で素晴らしい30分でした

 第二部はマーラーの「交響曲」
 68分の素晴らしい演奏で、聞いてると涙が出そうなほど感動的でした

 コバケンさんはとてもにこやかですが、指揮棒を持つと人が変わったようなまなざしです
 その落差がまたとても魅力的ですし、演奏者や観客に対しての優しい心遣いが素晴らしく人を引きつけます

 いつもはアンコール演奏があるのですが「今日は長時間の演奏でしたのでアンコールはありません」と
 もっともですよね、1時間以上も連続で演奏されてるんですから。惜しみない拍手で幕を閉じました

 やっぱりコバケンさんは素晴らしい。今年はこれで4度目かな。コバケンさんの追っかけも悪くないな(笑)

*************************

 興奮覚めやらぬ帰り道で見かけた花がいっそうかわいらしく見えました

     ヒルガオの三姉妹

     


     アガバンサスもきれい

     


*************************

 <なるほど>        前向き

     「前向き」というのは、強がることとは違う
     本来、心の弾力性を伴うもので、古い価値観やしがらみから
     解き放たれていく状態をも指すのではなかったか
     弱音を吐くことだって前向きの範疇だ

*************************   


 Hiroshiの画像は「ダイサギ」   長い首と足。エサトリがなんぎやなー

     


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする