今日も相変わらずの猛暑ですねー
久しぶりにプールへ行きましたが、やっぱりこの時期は特に水に入ると気持ちいいですねー
お陰ですっきり!。しかし帰りの自転車は暑かった~
*********************
わが故郷「国東半島」には仁王像があちこちにありますが、ちょっと立ち寄った「両子寺」
遅かった時間と暑さのせいで人影も少なく、そんな中を少し歩いてきました。懐かしい場所です
大きな木々そして流れる水で少しだけ涼しく感じる中での散策でした。秋は紅葉できれいな場所です
何気なく見過ごしていたお寺も、今になれば歴史を感じます
また機会を見てゆっくりと回りたい場所です
**********************
少し早めのYタンの11才のバースデー。お祝いのswatchの腕時計。日焼けで真っ黒です(^o^)
ケーキは自分でデザインしたピアノを描いてもらって嬉しそう
こうして年々大きくなっていく孫達。あっという間にもう11才なんですねー
**********************
<今日のなるほど>
河合隼雄さんの「こころの天気図」を読んでますが、その中の好きな言葉
自分を信じて良さを開発する
悪いところよりよいところを直す。「できない」ではなく「これだけできる」という思いをする
カウンセリングとは
相手の話をただ一生懸命に聞くこと
相手の身になって何かをする、して上げるということはできない。ならばひたすら話を聞いて上げることは
大事。もしかしたらできるかも。自分がそうしてもらえば嬉しいから・・・・
***********************
今夜は5年ぶりに開催された近くの多摩川での花火を見てきました
久しぶりに間近で見る花火は大きくてきれいでした。花火も年々変わって豪華できれいです!