孫との日帰りの旅です
今日はママも一緒なので幾分気が楽ですが、何しろ暑いので心配でした
バスの旅、前回と比べて今回は短いのであっという間に到着です
ますは長瀞駅からSLに乗ります。孫は初めてのSLに「煙が出てる~!!」と少々興奮気味。
窓から眺めながらゆっくりと走っていきます。1日一便走ってるそうです
窓から見える川がきれいでした
下りてから石炭を分けてもらいました
その後は長瀞のライン下りです
船頭さんの案内で、時には水しぶきをかぶったり楽しい15分間はあっという間でした
船から眺める秩父鉄道
終点の岩畳はみごとでした
最後はS君の大好きな天然の氷で作ったかき氷。ふんわりして美味でした
これでやっと夏休みのイベントが終了しました。やれやれです
Yタンもこうして一緒に旅に出かけるのも小学生まででしょう。ということは後1年ばーばも頑張りましょう
帰宅した今夜は、近くの花火大会らしく大きな音が聞こえてきました
もーーー疲れた。花火は音だけで十分です!
***************************
Hiroshiの画像は「ハス」 今が見頃です