朝3時に目が覚め、このまま寝過ごしてはと、起きてしまいました
今日は孫二人を連れてのバスの旅なのです。孫達だけを連れての旅は初めてなので少々気がかり。
7時に新宿で会い、そのままバスに乗り込みましたが、気が付けば今日はお盆のUターンラッシュ日
かなり混んでいました。4時間後ようやく現地{丸沼高原)へ到着です
孫達がよくもこんな長い時間ガマンできたなーと感心する私。トイレ付きなので、その点は安心でした
バーベキューに始まり、後は子供達のお遊び天国
スキー場なので、リフトで上りサマーリュージュを楽しみます。800mの坂道を一気に走ります
Yタンはこんなの大得意。ところがS君はちょっと苦手。一度は一人で走りましたがどうも???なのです
「一緒に滑って上げようか」とYタンにいわれて、元気出して二人でトライしたのでした
結局Yタンは4回乗り「楽しかった~」と大満足でした。S君は複雑な顔(笑)
そして原っぱに置かれたアスレチックなどに大喜び
チューブでの滑り台。自分でタイヤを運んで滑るんです
到着してからバーベキューを入れて120分。なんとあわただしいお遊びです
高原なので気温もちょっぴり涼しく元気いっぱい遊んで楽しそうでした。もう少し時間あったらなー
帰りに桃狩りをしました。大きな桃の収穫です。「パパとママにおみやげ!」って
帰りも4時間。往復8時間で滞在は2時間。考えたらちょっとなーと思うのですが、それでも「楽しかった~」
この一言で行って良かったなと。孫二人を連れての初めてのバスの旅。終わってホッとしました
朝は6時前に家を出て、帰宅は夜の9時少し前。孫はそのままわが家でお泊まりなので慌ただしい1日でした
夏休みは毎年2泊3日の旅をしてましたが、娘のパートが始まってそれもできなくなり、今年は日帰りの旅
来週の土曜も日帰りの旅が待ってます。