娘よりメールが入りました。「松ぼっくりとドングリが欲しいけどないかなー」
えー今頃??
以前孫が幼稚園の時にはしっかりと保管してあったけれど、もう不要だと処分
しかし松ぼっくりは友人が使いたいと差し上げたのでもしかしたらあるかも・・・と電話!
ありました!!
しかしドングリはない。近くの生田緑地へ自転車で行くと小さなドングリが落ちてます
無事に収穫終了で、孫のところへ持っていきました
わが家にあったドングリも持っていったら大喜び!
気がつけば歯が痛かったんだ~
孫のためなら痛みも忘れて何とやら・・・。帰宅したらまたすぐ痛み始めました。あぁ・・・
さて、生田緑地は、休日で家族連れが広場に集まっていました
しかしこのシラカシの木のところは静か。大きな木が立ってるので歩くのも気持ちいい
もう椿が咲いてるんですね。「オトメツバキ」です。可愛らしくてきれい!
以前この椿を「私みたい」と言ってた人いたっけ (。・_・。)ノ
ノジギクもかわいい花
この3日、歯痛で悩まされ続けた。こんな痛みは初めてです
頭痛もともなって最悪の日でした。
「痛いの痛いの飛んでいけーーー」早く飛んでいって欲しいな~
********************
Hiroshiの画像は「モズ」 小さいのに猛禽族です。嘴すごいでしょう