昨日は午前中用事があり・・・・でも、どうしても行きたい!!
ということで、お昼に電車に乗って昭和記念公園へ行って来ました
目的は「シモバシラ」でしたが、当然お昼の時間では無理・・・とわかっていましたが
一度確かめたくて出かけてきました
入り口で伺うと「今朝は5センチくらいのが出来てました」とのこと。見られず残念!!
昨夜は寒かったので、氷が張ってたようで池には割れた氷が・・・
園内を歩いてると日を浴びてオオイヌノフグリが咲いてます w(゜_゜)w オオー!
あれれ、テントウムシさんお休み中です _・)ソォーッ
ロウバイが青空に向かって満開です~
広い公園内は、この時期は人が少なく、ちょっと寂しいですが空気は少し冷たく歩くには心地良い
大好きなこの公園を歩いてると、気持がホッとできるのが何より嬉しい
園内でママとこれから遊ぶ様子が・・・。今日は思いっきり跳んではねて走って遊べるよーーー
もしかして咲いてるかな??と行ってみると・・咲いてました。1輪だけ \(^o^)/
よかった! 思わぬ収穫です
小さな小さな「セツブンソウ」 松ぼっくりと比べてみてね。ホント小さいんですよ
美容院で「紅白にKちゃん出るよね」って言われた。「そうそう応援してよねー」って
いつもはあまり興味ない紅白も、Kちゃんのお陰で今年は超楽しみ!o(^ー^)oワクワク
孫にKちゃんのこと言ったら「Kちゃんなんてつまんないよ。やっぱり「ゆず」だよ」って。
そうかしょうがないよねー。そりゃー「ゆず」にはゆずれないかも。 まぁいいかー
******************
Hiroshiの画像は「カワラヒバ」 なんだかおじさんみたい(笑) こんな人いるよね~
明日はシモバシラ見られるかなー。再挑戦??? (^○^)ふぁいと!!