今朝も朝寝坊で、カールに起こされました
面倒だな~と思っても、散歩することで体がしゃきっとするのでカールに感謝かな
痛い腰痛も歩くことで少し解消です
珍しく今日は家でゆっくりしました。これもまた良しです
年賀状を見ながら、友人の元気な様子にホッとしたりご無沙汰をわびながら・・・・
ネットが主流になって、年賀状を書かない人も増えたようで「年賀状書かないからね」
そんなメールもいただきました。時代の流れでしょうね~
散歩しながら見つけた「ホトケノザ」 なんだかお猿さんに見えない?
可愛らしい”ボケ”の花
********************
<神社の違い>
神宮・・・主に皇室にゆかりの深い神社に与えられる称号で、伊勢神宮、明治神宮、平安神宮
橿原神社があり、そのほか鹿島神宮、香取神宮など特定の神社につけられる場合がある
皇族など特別な由緒を認められた神社に与えられるのが「宮」の社号で天満宮、東照宮、
香椎宮
大社・・・地域信仰の中心となる大きな神社に着けられ、出雲大社、春日大社、松尾大社、
諏訪大社など
以前母が上京し、神社へ初詣に出かけたことがありました。母はおみくじを引くのが好き
毎回のように引きますが、ある時3回引いて全部「凶」だったことがありました
がっかりする母に言いました「こんなに凶だけを引く人滅多にいないのよ。だから幸運よ」って
しかし3回も”凶”を引くのも珍しいよね~
********************
ツバキの花、今がきれいです
********************
Hiroshiの画像は「かもめとカワウ」 オットト危ない! 必死で逃げるカワウ
恒例の駅伝、明日はどうなるでしょう。楽しみです!