今日も暑かったですね~。30度を超していました
朝の片づけをしながら、ふと見た朝のテレビで”なるほど”
冷凍を上手に・・・
・菜物
「ほうれん草」は買ってきて5~10分間水に浸け、よく拭いたあとに冷蔵庫へ
ふしぎ???・・・。1週間過ぎてもしゃきしゃきという
冷凍するときは、さっとお湯に通すくらいにして冷凍。使うときはそのまま使用
・冷凍焼け防止の冷凍術
豚肉を1枚1枚サランラップに包む
豚肉に水1リットルに対し砂糖1グラムを入れてよく溶かします。これにさっと浸けるだけ
それに1日冷凍した豚肉を浸して密封容器に入れて冷凍庫で保存。水分の放出を防ぐのです
確かにほうれん草は過ぎにへたってしまう。豚肉も固くてぱさつく。家庭用の冷凍庫のせいだと
思ってました。でもやり方次第で美味しくできそうです。 いいことは早速実行してみよう
さて・・・花の紹介
今年の新種だと思う
こんなかわいらしいアジサイも。・・・だからヤマアジサイが好き!
みてみて! こんなドクダミもみっけ!
なるほど これは ” いいな~ ”
シニアの男性3人が「芭蕉の足跡」をたどって年に1~2回2泊3日の旅をしています
一人が計画。そして一人が宿の手配。そしてもう一人は車の運転引き受け
その旅から戻ってきました。男3人の旅、楽しかったようです
退職してこんな旅もいいものですね~。 これからも続きますように・・・・
**************
Hiroshiの画像は「カルガモ」 きれいになるために・・・水中エクササイズ
四国は梅雨入りしたようです
関東もこれから雨になりそう。ということは・・・梅雨入りでしょうか