痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

ラグーン ホテルオリオン

2018年10月14日 17時30分42秒 | 沖縄
何と釣り仲間が仕事で那覇入りしてるってんで

飲みに行きます!

色々な場所に連れていきたいのですが、牧志は

つまらんので、やはりホームの栄町市場からと

思いつつ、ホテルオリオンの中にあるバーラグーンへ



ここは知る人ぞ知る、1500ベロ(笑)

早く入店すれば1500円で1時間飲み放題、つまみは1品

静かなバーでと行きたいのですが、最近知られるようになり

地元の方々がカウンター占領しております。

つまみは3品か4品の中から選べるのでサーモンとチーズを





お願いです。

さて1杯目は オリオン生で乾杯



近況報告して2杯目はハイボール



3杯目はウイスキーの水割り



1時間はあっと言う間で

4杯目はカクテル なんだっけ

あ!ジントニック??? (笑)



で 1件目終了

といれ

2018年10月14日 16時58分04秒 | 沖縄
さて 入口にあるトイレですが

アメリカン (笑)



久しぶりに 足元見えるトイレだけど

アメリカンなんで ウォシュレットは

ございません。



さて この日の日中の行動はここまで



ホテルでシャワー浴び 待機です(笑)



しかし 車の中 大変なことに (笑)(笑)


チッパーズスナックバー

2018年10月14日 16時10分18秒 | 沖縄
またまた 逆戻りで 嘉手納基地の

知花ゴルフコース 受付に併設されている

バーガー屋



いや 馬鹿屋へ(笑)



米軍御用達 いや 米軍の運営

パスポートはいりませんですが

店内はアメリカンです。







でも店員さん以外は、ほぼ爺さん婆さんでしたが(笑)

でもこの爺さん婆さん達は英語ペラペラなんで

軍退役か、働いてたかって感じなのかなぁ~

さて オーダーですが 日本語通じます (笑)



支払いも 円でOKです。

オーダーは こんな感じです





書くの面倒なんだよ 英語はよ~(笑)

出来たら お呼びします と

たどたどしい 日本語でしたが 好感持てますです

そして フォーティーファイブって呼ばれるの

待ってたら 45番の方 と・・・・ ('ω')ノ

ハァーイ と 受取りに (笑)

何か店のコンセプト滅茶苦茶やねん(笑)

調味料



でもTVは軍系です



で 出来たのがこちら



やっぱり アメ公 は 食う量 アホや



まぁ事前調査してたからWとか頼んたら

死ぬと分かってたけど シングルで

この量かよ!!





あ! トマト抜いてもらうの忘れた・・・・

で、強制 退去いただき ワシワシ



ワシワシ ワシワシ パンズ も 肉 も

でけぇっす



コーヒーの量も多いし

カーリーフライも馬鹿量

半分食べてうんざりモードにはいりますが

マスタード思いっきりかけて

食べきりました

ちなみに ピザ を 頼まれた方のを

横目で見ましたが・・・・

アホかと思う大きさでした(笑)

ここは 一人で来るところじゃないかもね~

でも 次回は W 挑戦 したいなぁ~(笑)

そして 目の前のゴルフ場



だだっぴろい 土地は米軍が所有してます

出来たら 誰か ここから ロケット花火

飛ばしてくれませんかねぇ~ (笑)

残波ビーチ

2018年10月14日 14時09分27秒 | 沖縄
南西なんで 本島裏目指しビューン!

ビーチ脇の駐車場に止めて 風確認

モーマンタイの無風









よっしゃー と 離陸ポイント探すと

エエトコめっけ

プライベート 直径20メートルビーチ

見っけて 行ってけ~ と 飛ばし

撮影っす!



最近 良く分かってきたんですが

あの操作をすると ブレるんですなぁ

とは言え かっこいい動画を撮ろうとすると

ある操作せにゃならんので どうしたもんかと

高級機種ならブレないのかなぁぁぁぁぁ~



動画は粗いです わざとです(笑)

うるま海中道路 伊計島

2018年10月14日 12時48分35秒 | 沖縄
ビューンと移動して ドローン撮影と

いきたいところなんですが この日は 風が強く

ここで飛ばしたらアカンって分かるので泣く泣く



諦め 浜比嘉島への橋も行きましたが

NG

じゃあと 伊計島へ



とりあえずビーチ脇に車を止めて

風向 風量 確認

まぁ 何とか風裏なんで飛ばせそうと

ビューンと20メートル上げたら

流され始めたので 即中止

この判断が出来ない方はドローン

飛ばしちゃだめよ!!

ローズガーデン

2018年10月14日 09時21分54秒 | 沖縄
わしゃ 那覇 に2泊以上する際は

大体 来てるね!

最近は 沖縄の 旅行雑誌などにも取り上げられて

週末 は 激混みだそうだ

しかし、今日は平日

空き 空き 好き~ (笑)



ほぼ 開店時間に到着 先客なんと無し

だが 直ぐに 2組ほど

さて メニューなど見なくてもいいのですが

先にコーヒーもらい 確認確認



オーダープリーズって事で



クラムチャウダーの小



沖縄県産ポークチョップ



卵はノーマル目玉焼きで!

この組み合わせは 毎度の事

ワシの鉄板メニューです。

先に クラムの提供があり



いゃぁ~ 相変わらずおいしい事!!





そして 素晴らしいのはパンのバターを先に

提供していただけるので、料理が提供時に

丁度バターが溶けて塗りやすくなるのですよ

さて、本命の提供です。



これ どれも 個性がありましてですね

美味しいのなんの!

ポテト 素晴らしい





パン 焦げず 超ライト 素晴らしい



目玉焼き 惜しいもうちょい生が(笑)





ポーク もう何といいましょうか この絶妙な



塩加減がですね とてつもなく旨いんですよ



もち ポークさんも素晴らしいのですけどね!!

そんなんで まったりと コーヒー2ハイ

おかわりして 初めてかってくらい静かな

店内を楽しみました


18日 那覇 晴れ 33/27

2018年10月14日 04時58分54秒 | 沖縄
何かお疲れモード

まぁいいやと 車を飛ばす!!

が、

あぁぁぁぁ~ETCカード忘れた( ゚Д゚)

料金所うぜぇ~と走ります

今回、お借りした車は

トヨタのAQUA



え~さっぱり使い方が分かりません(笑)





昨晩はナビの勉強してましたが

車の機能の勉強はする気

サラサラありません。



走って 止まれば いいんです(笑)



しかし 色々なボタンにモニター表示に

ポチっとしたい気分ですが 余計な事すると



後々 面倒なんで(笑)

借りたまま そのままの 運転です(笑)