痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

立喰酒場Choi 札幌

2019年04月04日 19時02分27秒 | 札幌
さて 来るときに 気になってた店に

突入!!!



一人で 気軽に フレンチ

し しかし 酒 廻ったぁぁぁ~

の フラフラに なりつつあり

とりあえず ハイボール を

お願いし 料理 確認



あさり の テキーラ蒸し を 頼む



店員 の 女子 と 話すが

自分 呂律廻ってないの 分かるくらい

急激に 酔い始める (笑)



そして テキーラ蒸し

いや これ 旨いね!!



それくらいは 覚えてるよ



申し訳ない お会計 ってことで

記憶 抹消 (笑)


いやぁ~ まったく この後 覚えてねーよ(笑)

島人の宝 札幌

2019年04月04日 12時12分15秒 | 札幌
ホテル 出れば ポツポツ の 雨

ではなく ザーザー の 雨



沖縄 の 天気予報のように

全く 予想とは 違う時間 降ってきて

しかたなく コンビニ で

ビニ本 いや ビニール 買って

雨が 避けられる

狸小路 へ 避難です

相変わらず の インバウンド

いや チャイナ (笑)



ここより 安いところ 山ほど

あるのに SNS だけで 来ちゃうから

ダメなんだよ チャイナ 

雨の テレビ塔



雨の 花の舞 華の舞ではございません(笑)



雨の 内臓天国 (爆笑)



好きだなあ~ この 看板



さて

内臓天国の 入るビルに 島人の宝 があります



店主とは 面識がございまして (^^)/

泡盛 いただきに やってきました

まずは オリオン からスタート



お通しの 吸い物 いただき



今日の泡盛を考えます

そうだ

今 北にいるから

南端 の 泡盛 にしょと

舞富名 いただきます



おまけ



いただく



よく ワシの事 わかってらっしゃるm(__)m

つまみ メニューですが

かなり 豊富にありますね!!









色々 食べたいのは 気持ちだけで

カレー の 祟り で 食えませんので

かるく 本日のおすすめの

揚げ出し豆腐 を いただきます



ちっと 豆腐固いね~

やっぱり ジーマミーじゃないからね~

さて 次の 泡盛は

どなん

どないなってんねん



略称と言われてます

関西の方が 与那国に 移住して

あまりに まいにち 暑くて

どないなってんねん!

どないなってんねん!

どないなってんねん!

どないなってんねん!

と 言い続けるのもダルクなる暑さで

言葉が短縮されたそうです



嘘です

そして 次は 与那国

この3種 の 泡盛は

美味しいです



でもね

本当に旨いのは

度数の高い 花酒



これを ストレートで飲める方

募集しております (笑)

そんなんで

3杯 ストレートで クイックイ と

やっつけて しまったので

頭 ぐるぐる しておりますです ('ω')ノ

へいへい



PAY PAY で お支払い

ちなみに こちらのお店は

何と

何と

何と

泡盛 の 飲み放題やってます

それも

蛇口 を ひねればって 奴ですよ!!



いやはや くわばら くわばら (笑)

松屋 朝からきょどる(笑)

2019年04月04日 06時31分00秒 | カレー /  チャーハン
今朝も早朝からジムで
 
ハードプレイ(笑)
 
やっと汗が出る体質に戻ったようです!
 
そんなんで意識朦朧の中
 
またまたモーニング松屋
 
 
食券ポチる
 
 
その モザイクは必要なのか?(笑)
 
さて
 
新メニューも食べたいし
 
カレーも食べたいので
 
上の2つになったのだが、、、、
 
 
はじめにカレー
 
普通
 
カレーのルーの単品ってさ
 
小さい器に、、、、
 
 
思うじゃん
 
そしたらさ
 
こんなん
 
出てきて
 
キョドる訳さ_:(´` ∠):
 
 
普通に
 
お一人様のお盆に提供
 
カウンター席
 
朝なので
 
人は
 
いないが
 
一人
 
キョドる(笑)
 
そして
 
新作の提供
 
 
ん〜
 
松屋は何処に行きたいのか??(笑)
 
な!
 
 
カウンターは
 
2名分使う事になります!
 
 
全くもって 
チリは
 
どうでもいい味ですので(笑)
 
カレー
 
投入^_^
 
 
向かいの客の冷たい熱視線浴びながら(笑)
 
食べるわけさ‼️
 
で、感じた事は
 
鳥じやなくてエビで
 
いいんじゃね?(笑)(笑)(笑)
 
そんな味付けでした
 
にしても
 
カレーは好きだ(笑)