飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!
土曜 は しとしと 雨 で 不参加
で、昨日は 朝
寒かったのですが
昼過ぎから
ポカポカ陽気となり
お散歩ついでに寄ってみました
そして NIKE に 行けば
たかられる ( `ー´)ノ
5人分も・・・・
相変わらず 酷い仕打ちです (笑)(笑)
そんなんで
軽く 頂き
珍獣屋 で ・・・・
相変わらず 凄いもの
見てしまいました (笑)
こちらの お店は 平日しかやってないので
なかなか 訪問できません!
たまに 千葉エリア へ 行く機会があり
朝食で (笑)
寄る機会がありました!
10:30開店 で
10:05
現着で アララ 並んでると
遠目で 確認!!
ん~ この 列は 2ロット目 確定だが
問題なく 店内 着席OKです
さて 定時 開店で
ワシ の 後ろには 15名 (@_@;)
平日だってのに 相変わらずの
人気ですなぁ~
さて 食券ですが
相変わらず と いうか
種類が少ないのが難点
せめて ナマタマゴ~
と
いつも 思うのである (笑)
まぁ 無いものは 仕方ないので
ポチポチ して
カウンター へ
卓上は 一味 魚粉 胡椒 と
毎度のバージョン
先に 元気な おばちゃま から
ウーロン の 提供
これが ウーロンハイ だったらと
いつも 思うのであるが (笑)
仕方ないので ウーロンハイ と
思いつつ グビグビ やるのである
もち つまみ は 脂っKOIWA
こいつに 一味 入れて 食うと
旨いのだが
デブ 一直線(笑)(笑)
さて 1ロット目 の 提供が終わり
ロット目 の 2番目で 提供となります
コール は
ニンニク ヤサイ です
小岩 は マシ マシマシ は 無いので
ご注意を!
そして 提供されたのが こちら
朝一 だってのに ヤサイ が
超クタってる (笑)
ニンニク は まぁ 適量だけど
ワシ には 少なすぎる
ブタ は ブタ (笑)
麺は 二郎 標準に比べ
少し 細めだが
スープ は 朝から 乳化中(^_^)/
そして 途中で 脂っKOIWA
投入 したら 脂っKOSUGI TE
泣きそうに (笑)
味変 で 一味 入れて
完食ですが
脂っKOIWA 強烈だったな 今回
終日 胃もたれ しとったわ!!