痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

夜食 (笑)

2019年08月02日 19時14分00秒 | 石垣島
行動 が 不明

う~ん 思い出せない (笑)

やっぱり スナック 気になってたんだろね!







ピザが食べたかったのか???



やっぱり 猫 か!



ビールか!!!(笑)



と 

何か部屋で食ってるし





タコ部屋 で 死ぬ (笑)



いやはや 珍道中 (笑)

しかし 酒 弱くなったなぁ~


初日の移動距離


太門 中華

2019年08月02日 11時44分00秒 | 石垣島
酔っ払い 港で休憩したあと

テフテフ と フーラフラ (笑)

死にそうなんですが



入店 入店

もう 飲めんと

ドリンク メニュー は



やめて 飯メニュー と にらめっこ



んじゃ これ と これ お願いとし

目 の スワッタ おっさん

あちこち 撮影



あれれ もう 閉店なん???



と 思ったような(笑)

さて まず ぎょうざの提供



で 直ぐに カレーチャーハン(笑)



まったくもって 沖縄感 無し(笑)



だってよ~ 沖縄料理 とか

石垣牛 の 焼肉なんかじゃ

つまらんじゃん

わしゃ 町中華 が 好きやねん!!

で 実食ですが

なかなか いいぞ!!

さすが じもびー 紹介いただいただけある







この後 記憶の無い行動 (笑)


せんべろ風土

2019年08月02日 04時08分00秒 | 石垣島
石垣島ヴィレッジ 1階にある

せんべろ

飲み屋の事前チェックもしてないので

港 付近で ググったら

センベロ あるってんで 行ってみた

17時前なのに なんて天気なの (笑)



フムフム と 建物店舗概要見て



突入!!



結構 この 店 大箱 で やってます

メイン は コの字 カウンターで

10名程度 座れる場所

前と 斜め前がテーブル席

カウンターが開いてたので

案内され センベロ スタート



ちなみに ビールは1杯のみです

さて まずは 生スタート



小鉢 は ゆしどうふ

こちらの お店 カウント は 貝殻です



さて 2杯目 ですが やっぱり

泡盛だよね と

白百合の水割りをお願いする



が 濃い 濃すぎる (笑)

で 3杯目 は 清福の水割り



こちらも メチャ 濃いざますことで

一気に 酔いが廻ります・・・



まだまだ 明るいし




2順目 行っちゃいましょ と

お願いし

白百合 ロック・・・・



オソロシヤ

ナミナミ と 攻めてくる ( `ー´)ノ

小鉢 は モズクへ



そして 頭 は ウニ化して

八重泉 のロックへ



こいつも 地獄の勢いでして・・・・

頭 グルんぐるんっす

で オーラス は 宮ノ鶴 の 水割り





意識飛ぶ (笑)

が じもびー に 色々と話を聞き

今日のような風 は 梅雨明けから

続く 季節風なんだそうで

しばらく 止まないのではと・・・・・

あぁぁ~ 更に酔い廻る・・・



ここの お店 飲むなら カウンター

カウンター内に 立つ ねーさん にーさん

元気よく お客さん と お客さん

繋ぎます!

いゃぁ~ 酔ったと 2千べろ


あ! せんべろシール 貼ってきました(笑)