痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

とみ田 つけ麺 セブンの奴

2019年08月26日 17時35分00秒 | ラーメン
超二日酔い の 朝

記憶無く帰って 朝

なんか 冷蔵庫が騒がしい (笑)

昨日まで と 違う 光景 に 驚愕し

冷凍庫 を 見たら こいつが



入ってた アイス と 共に・・・・

ん~ と 悩むが

全く 思い出せないので

いいや 食べよ っと

モードチェンジ (笑)

いやはは レンジ で ラーメン

もう そんな 時代 なんですね

さて 開封すると

こんな 感じで



麺 チャーシュー が セット



汁 は 別



それぞれ レンジ で チンするのですが

麺の袋 は 凄い機能がついてます

まぁ 買って やって下さい

それぞれ チン して

皿 に よそいますが



あら 不思議

けっこう 見た目が いいね!

では 実食 と 

食べてみると

これ 旨いですね!

まぁ 麺は 致し方ない所はありますが



この価格で このレベル は



凄いですなぁ〜

おじさん びっくりしたわぁ (笑)

ラーメン二郎 野猿街道2

2019年08月26日 04時01分27秒 | ラーメン二郎
よしPP 狙うぞ と 日曜の朝

一杯 ひっかけて 早く 出ますが

隣に 座った奴・・・・

超 おたく

腕時計は 白雪姫???

Tシャツは キモイ 奴

手の組み方 は オカマ(笑)

メガネ に デブ

そして アニソン歌ってヤガル(-_-メ)

どうして そうなっちゃうんだろね(笑)

そんなんで 隣にいるのが 嫌で

中山で下車しようかと思ったよ(笑)



さて たまにやる 駅からの

道案内 (笑)



暇っすね~(笑)

で 信号手前 9:00で既に

数名見え・・・

やっぱり オタクのせいだと(笑)

さて 野猿 は 開店前でも

食券 先に購入です






ヤサイ 高騰してるからかなぁ~

いと 悲し と 思いつつ

ポチポチ と 購入 し

2ロット目 に 並びます

食券は こんな 感じ



では 始めますか

と シークワーサーサワー



頂き クールダウン すと 思えば

灼熱地獄

帽子 も 持参 

だが 汗ダラダラ (笑)





思い出し

列を一旦離れ



店内へ

へへへへ (笑)



食券 撮る (笑)



強烈な暑さ を 察したか

定刻 20分前 に 開店



店内 冷房効いてますが

体が 冷えるまでには

時間がかかりそうです

まずは 食券 を カウンター に起き



ナマタマゴ たまねぎタマゴ



ビヤ の 提供



いゃぁ~

ビール 旨いのなんの!!

何故 みな 飲まんのか!!

何故 みな ラーメン しか 買わんのだ!

って 事で ご飯さえあれば

これで 何杯も食えるのに



思うのであった (笑)



さて

1ロット目 の 提供が終わり

いよいよ 2ロット目の コール

始まり

ワシ は ニンニクマシマシ

アブラ で お願い

で こんなん 出ました~ (^.^)/~~~





やっぱり 野猿のニンニクは粗いっすね~



まずは 野菜を半分退避させ



ブタを出します

あ! ヤバ!

今回のブタ 大当たり~



もう 箸で持てば すぐ分かります

って くらい 超柔い奴です

さて 食らうぜ と

しょっぱなから 

ナマタマゴ と たまねぎ と

ブタ と ニンニク の ハーモニー



最高に旨いです!!

何故 みな やらん!! (笑)

さて 麺ですが みなさん ご存じなんで

ノーコメ (笑)



あ! ちなみに 今回 辛い奴 に

しましたが、あまり 辛くなかったので

次回 は 2枚 やりたいですね!

最後は 一旦 退避させた



ヤサイ を 戻し

最後 の ハーモニー を 楽しみ



完食でした!



帰りも 汗ダラダラ で 帰ったとさ