痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

たらふくちゃん

2022年01月25日 19時10分12秒 | 飲み屋
あけおめ 訪問

しかし 激二日酔いなので

ごっくん して 入店



今日は ボトルからスタート

あれ もう ねえじゃんか!

まぁ ええわと 白 から



アテ は 好物 の

ポテサラ



そして



好物 の ボトル ( `ー´)ノ



なんと たらふくちゃん

16周年 突入とのことで



開運 の 振舞い酒



あとは 茶系

茶系 は 旨いぞ!!



黒 ソト に チェンジして



いい 休日 と なりました

16周年 おめでとうございます!!


ラーメン二郎横浜関内店 テイクアウト

2022年01月25日 11時20分31秒 | 独り言
朝から体に悪い 呟きを見てしまった(笑)



って事で のこのこ と 伺えば

まぁ 普通に変えるポジションGET



で 

定刻 の 16:31 に 販売開始

前回 ラーメン購入して モツ鍋

作ったので 今回は

ラーメン 汁なし は パス

ブタ1本 と 麺 そして アレ

なんか 重いなぁ~ と

自宅で 開封すれば

アレ が 大量 (笑)



毎日 モヤシ炒め 確定 (/・ω・)/

では と

まずは

ブタさん の 解体から!

袋 を 切った だけで

庖丁 は ギトギト~



等分 に 切って



食べない分は 真空パック



これ 大事アルネ!

ブタ を 長持ちさせたいので

小分けに パック して 冷蔵庫へ

では 



サッポロ一番塩ラーメン を 用意して

麺 は 別で使うとして 粉末スープのみ

使用します

麺 は 6分 程度 で 芯が少し

残る程度

麺上げ 2分前に モヤシ 茹でて



ゆで汁 を ドンブリに

粉末スープ と 麺を 入れ

後は 盛り付け



冷蔵庫 の 中 に ナマタマゴ が

なかったので 温玉で代用



あと ネギ は 

ゴマ油 が ないので 

オリーブオイル で 和えて

小葱 

一味 乗せて



アァァ~ ニンニク。。

ガッツリにんにくと濃厚背脂醤油 が

あったので 頂上 に 乗っけて

出来上がりっと!



スープ から 飲むが

薄ぅぅぅぅ (^^)/

まぁ 色々 と 乗せちゃってるから

仕方ないのでが

あっさり系 で ワシとしては

Good!

麺 は 目分量 で 入れましたが

丁度 いい感じ



しかし 豚 が 旨すぎる!!

この 豚 から 出汁が出て

最後 の スープ は 絶品となりましたとさ

さて 残りの モヤシ と 麺

どうすっかね!!