
この日 は 色々 ありまして
まず 早朝 に 町田 で チョメチョメ

で どうするよ
ここは 町田
戻るか 行くか ジロリアン 悩む
とりあえず ドトール で 休憩しながら
ほげぇ~ と 雪見ながら
やっぱり 降るのかなぁ~
ん~ 戻ろう と 中山 向かい
いつもの 店 へ 行けば・・・

アァァァ~ 今日は木曜日・・・

さようなら~
と
中山駅 に 向かい
たまには 歩夢 行くか と
横浜線 で Twitter みたら

臨休だと!!( `ー´)ノ
ばぁ~か 歩夢のバーか!
LINEしようかと思ったけど
変な 呟きみたので
急ぎ そのまま 橋本経由
堀ノ内へ

やっぱり 雪だし 人 居ないだろう と
思えば (/・ω・)/
二郎 の お客さん 馬鹿ですか? (笑)

まぁ 皆さん 考えることは 一緒のようで
5ロット目 の ようですね!
野猿 は 食券 先買いです
と 書いてあるのに 買わない人たちって何?
ポチポチ と 購入 し
列に並び
待機
定時1分 遅れで開店
まぁ のんびり 待ちましょう
で 食券 は こんな 感じ

いつも プチ なので たまには
いやいや この 呟き 見たので

直で 麺食べたっかのよね~ の
つけ麺
1ロット 2ロット と 抜け初め
しばらくして カウンター へ
麺量申請して
しばし 待機
で
コール は ニンニクマシマシ アブラ
先に つけ汁

優しい盛りです
ニンニクも適量

アブラ は 沈んでます(笑)
豚 は 分厚いのが2枚

では 先に 三味一体作成♪

飲みたいの我慢して 麺待ち

そして すぐに 麺の提供

強制手揉みん麺 (笑)
この麺 何??
まぁ 水で絞めてるってのはあるけど
異常に麺が短い
そして 芯が結構残ってる~
そして ゴワゴワ感が半端ない

なので ラスのお楽しみ の ナマタマゴを
先に 麺に投入

一味も入れて~ ルンルン♪

こいつを つけて 食べれば
美味しいなぁ~~
ナマタマゴ で コーティングされた
麺がメチャ旨いのさぁ~

この 麺 毎日やってくんないかなぁ~
