痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

ラーメン二郎立川店

2023年03月27日 06時06分13秒 | ラーメン二郎


ようやく って 感じですねぇ~

寒さ に 弱くなった オッさん は

暖かくなったら 行こう と 思ってたので

20度以上 に なった日に ようやく 立川へ

立川 駅で 必殺 GOPRO 出せば

SDカード 入ってないという事実 ( `ー´)ノ



アァァ~ と 思いつつ とりあえず 

店先まで 行き 

思い出す

iPhine あるじゃん と

もう 一回 駅まで 戻り (笑)

撮影開始

駅 ちかって いいっすね~



で のんびりと 待機







どんだけ 早く 行ってんねん(笑)

この時点で 開店 1時間前

まぁ 暖かい日 だったので

待つのも 楽しい♪

2番手 が 付いたのが 10:17

そして 定時開店



食券 購入



少な目 だと 豚1枚 なので

小ラーメン に 豚ダブル

カウンター に 食券 を 置き

麺 半分 と 申請



なんせ 豚野郎 なので

麺は 半分で十分!!

カウンター 上に 調味料



卓上 は 割りばし のみ



痩せない お茶で 売上貢献!!

そして しばらくして

コール と なり

ニンニクマシ アブラ で お願いしたのが

こちら



この 角度 だと まぁ 豚 やん

だけど 反対側から見ると

この豚野郎!! (笑)



ブヒブヒ~ と 叫んでしまう(笑)

ニンニク は 適量



ナマタマゴ 置いてくれ~ と

心の底で 叫びつつ

ニンニク を 角 豚 に 散らして



頂きます~

豚 各部位 あって 旨い~

スープ は 超微乳化ですが 遅い時間だと

乳化しているのかなぁ~

でも キリっとして 旨いっすね~

麺 は 縮れの平打ちで



スープ 吸って ウマウマ

ナマタマゴ が ないので

途中 一味 散らして



完飲 したいの 我慢して

ご馳走様~



またまた全店 コンプリート