痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

泡盛倉庫 旭橋

2018年10月16日 19時58分07秒 | 沖縄


また 例の機械で遊んでいると



人の気配がするので 隠れてやったわい(笑)

2度ほど 遊び



知らんぷりして入店 (笑)

はい 犯人は私です (笑)(笑)



さて なんかまた酔いが廻るのが早くて

ヤバ (笑)

泡盛エロ王子に お任せで

常盤 じょうばん ではないですよ!

いや 伊是名は旨い!!



そして ちょい遊びの

季の美



これは・・・・

ジンジン来たぁぁぁ~(笑)

じゃねぇよ

泡盛出せ~(笑)

で 菊の露



やはり年代 行くと旨いですね



はい おっちゃん 出来上がったので

比嘉さん エロ王子 とお別れ~

いやはい こんな酒 弱かったか 俺?

カラカラとちぶぐわ~ 久茂地

2018年10月16日 18時41分56秒 | 沖縄
いやはや 沖縄来たら 各店

顔出しせにゃいかんので忙しいですよ(笑)

の前に チャイナ観察(笑)



もう ワシの沖縄の定番スポット(笑)

さて カラチブさん向かう途中

あれ ラーメン屋じゃなかったっけ?とか



また 色々と店が変わっており

変化についていけません!

さて 開店時間丁度に訪問





オリオン生からスタート

ワシとしては泡は少ない方が好きなんだがな (笑)



お通し

毎度の事ですが、最高のお通しです



珍しく 店主が早くこられ 泡盛談義

そして 奥様もいらっしゃり マラソンは?と(笑)

さて 島酒ですが

照島 1合 お願いします。



最近 照島 たつ浪 LOVE (笑)



とっても 美味しゅうございます。

そして これ 食わんといけんと

頼んだのが ジーマミーの揚げ出し



これ 絶品ですから!!

と 店主から 忠孝酒造のレアもの頂きました

25年ぐらいタンクに入ってる25度



香りが飛ぶからと 時間かけましたが

イマイチ 飛ばんかったっす(笑)

と 気づけば カウンター一杯状態なので

お暇です!

ごっちゃんでした


車返却

2018年10月16日 17時41分53秒 | 沖縄
返却の前に ちっと ある場所で飛ばそうと

セッティングしようと車を出たらポツポツの

1分後に ジャーーーーー(笑)

無理~ と スコール

で 撤収



今回のレンタル ガソリン代ですが



安かった(笑)ガソリンなんかリッター27キロ

走るんだもんね~





ホンマ最近の車は凄いっすね~

ちな レンタカーは1日3200円(笑)

わらいそば 豊見城

2018年10月16日 15時24分42秒 | 沖縄
わらいそば 豊見城

豊見城ゴルフ練習場にある 沖縄そば屋さん



ここの ゆし豆腐そば

絶品です。

その昔は そんなにメニューなかったんですが

最近は人気になってきて 色々やってるようです

さて 食券は ゆし豆腐 と じゅーしー



ここの味付けは 薄口なんです。

なので 素材の味が 凄い分かるんですよ

もう たまらん~ の 絵柄でしょ!



いやはや ほんま 笑っちゃう旨さです







そして

この じゅーしー が 旨いのよ!



で 横のテレビ ふと 見たら

こんな日だったんですね(笑)





もう 曜日付感覚ないし ニュースTVも

見てないので 世捨て人状態ですわ(笑)

綺麗に完食 ご馳走様!!


伊江牛 直売店 糸満

2018年10月16日 12時04分38秒 | 沖縄
糸満と言えば ワシの思い出は 伊藤萬

イトマン事件の思い出が(笑)(笑)

沖縄来るまで糸満って知らなかったもんね~

さて 余談は置いといて 伊江牛の販売が

メインなのですが、食堂にもなっておりまして

伊江牛を食べる事ができます。



ちなみに メニューはこんなもん



人気は ステーキ丼 焼肉定食などらしいが

ワシ は 時価 オーダー

ステー牛定食の場合、冷蔵庫から肉を選び

調理していただきます。

なので、霜降りを選び お願いします。

しかし 焼き加減など聞かれません(笑)

で待つこと 結構長い(笑)

そう 先客がいっぱいおりまして





20分後に提供

で (笑)

なんて シンプルなんだ!!!!!



それて 右上にある ちっこい 肉は??

何故 ステーキ に たくわん(笑)(笑)(笑)



食べ始めるまでに2分要しました(*´▽`*)

さて スープ から 謎の物体が

入っておりますが 牛スープです(笑)



肉は

まず 伊江牛

オォォォォォ!

旨い!!

肉も旨いが 脂身が最高な旨さ!!





ちなみに 肉の下には玉ねぎの炒め物が

ひっそり隠れてましたよ(笑)



上の肉の破片ですが

冷たい 固い なんじゃこりゃ(笑)

もう 意味不明 (笑)

まぁ 沖縄だからいいけど

東京で出されたら 皿 投げとるで(笑)

で最終ジャッジですが

また 来ます!!

今度は2枚食べますよ

ちなみに時価と書いてあるので地元民

観光客は皆さん誰もオーダーしてませんでしたが

確か1880円くらいだと思いました

座間味キャンプ用の肉としてもいいかもですね!!


33そば

2018年10月16日 04時19分25秒 | 沖縄
20日 那覇 晴れ 32/27

この日 も ご機嫌な 天気





この日は 

リベンジ 撮影し お昼に向かったのが

33そば 

そう デカ盛り の店なのですが

また 休んでやがる!!



これで5度目だよ!!

いったい いつ 営業してんだぁぁぁ



怒る暇もなくモードチェンジ

ティーダで海老天??

北谷でランチとも思いましたが

急ぎ南下となりました(笑)

からあげ屋 美栄橋

2018年10月15日 19時01分55秒 | 沖縄
水曜休みが多いです

栄町のお店

オニノウデさん



など 水曜

定休が多く 仕方ないので

また 次の目的地

美栄橋の先まで 徒歩徒歩行きますが

ありゃ 下調べしてないワシが悪いのですが

こちらも休み・・・

しかし この店 速攻で潰れるよ(笑)



そんな店を横目に外飲みする気力が

なくなったので からあげ屋に寄る



ここの唐揚げですが、かなり美味しい部類に

入るんですよ!!



オーダーしてから揚げるのと下処理が

きっちり出来ているので、美味しいのです



量がね・・・

で ももしお お願いし

13分ぐらいで出来上がり

宿への戻り道 結構な繁盛店



今度 入ってみましょね~

そして宿で 晩酌





旨いのだが 大きい 多い 

さすがに 4個が限度で 残りは



翌朝

カラスの餌となりましたとさ(笑)

ももすけ 栄橋

2018年10月15日 18時17分00秒 | 沖縄
車を置いて、向かった先は栄橋市場

初入店 の ももすけ



ハチさん 最近 お気に入りらしく

通ってらっしゃるので 静かに入店(笑)

おっと プレモル押し!!



ってか オリオンは中瓶という 

メニューのつくり方が 大阪人(笑)





なので プレモル から



つまみ は

ポテサラ と トロしめサバで





特別 素晴らしく 美味しいとしいう

訳ではないですが 居心地がいいのです



で 飲み物 おかわり

目がビームハイボール (爆笑)



目が見えぬ(笑)ぐらい 

これ1杯で酔ってしまう(笑)

どうにも那覇では体調がすぐれないのか

酒に飲まれてます(笑)

なので移動

赤ひげ 前島

2018年10月15日 12時14分58秒 | インスパイア系
やっぱり インスパイアの探索は欠かせません(笑)

やってきたのは 前島にある 赤ひげ

二郎パクりましたと堂々とした看板(笑)



さて、どうなんだろと入店

店のつくりもL字カウンターでクリソツ

メニューは と いうと

ラーメン の他に

赤ひげ 黒ひげ まぜそば

ジャンクまぜそば

トッピングには マー油 納豆(笑)



まぁ色々と手広くやってるようてす。

とりあえず ラーメン ポチ

鰹節&生卵 ポチ して着席

水は当然セルフです。



食券をカウンターに置き、どんなマシかなと

チェックしていると、食券取りに来た際に

トッピング聞かれるというテーゲーさ(笑)

まぁ沖縄ですからね~(笑)

卓上の調味料は たれ ス 故障(笑) 一身(笑)



先に

鰹節&生卵 提供

まんまです (笑)



さて、そんなに待たずの提供です、

って事は 麺が細そうですね

さて着丼しまたが

やっぱり モヤシ は 沖縄産なのね~



このモヤシに関してはシャキシャキの内地の

太い奴を使って欲しいんだよね!



ちなみに トッピング は 

ニンニクマシ ヤサイ です

ニンニクは細かく刻まれたモノですが



マシマシにしては少ないかなそして


ブタ は 薄い・・・



まぁ 薄いので 柔いです(笑)

で 麺ですが

やっぱり 細目ですね



店で打ってるのかわかりませんが

まぁまぁの感じです



スープに関しては、かなりいい線!!



まぁ看板のパクり や メニューのパクり

からして 研究したのか 内地の方なのか

分かりませんが、那覇のインスパイアとしては

多分 過去 一番ですね!

但し 沖縄 ではですよ (笑)


19日 那覇 晴れ 32/27

2018年10月15日 03時55分44秒 | 沖縄
19日 那覇 晴れ 32/27

今朝も天気はご機嫌です

さて 今日は風の吹くまま気の向くままと

ハンドル握り すっ飛ばす

ETCカード~と 叫びながら (笑)

さて

朝飯は ローソンの

ジューシーセット



これ 機械の握り具合 が 絶妙で

運転しながら食べるもんじゃゃないと

こぼれまくり 後で大変なことに(笑)

さて この日は ドローン ドローンで

日中 の 写真 は 

これしか

ありません!!



帰りの高速パーキングで 疲れ果て

ブルーシール食べちゃいました



そして今日は早めに部屋に戻り

シャワー&昼寝

沖縄満喫(笑)


ドローン空撮







綺麗な動画は別途 いつか紹介します(笑)