こんばんは。じゃすです。中原区で2歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。
今日は長ネギとごぼうの豆乳ミソシチューを作りました。あさのうちにスープのもとを仕込んででかけました。内容は水1カップ半くらいに昆布と乾燥シイタケ・切り干し大根少し・ローリエいれておきました。
帰ってから、長ネギとごぼうをまず炒め、冷蔵庫にあった牛肉少しも一緒に炒め、冷蔵庫にあった春菊も入れて炒め、玄米粉も入れて炒め、仕込みスープを豆乳いれてから投入し少し煮ます。白味噌・塩小さじ2程度・コショウ・梅酢少し入れて味みて出来上がりです。美味しい。
牛肉入れなければ、マクロビシチューですね。みなみ屋さんのレシピを参考にしました。
今日は長ネギとごぼうの豆乳ミソシチューを作りました。あさのうちにスープのもとを仕込んででかけました。内容は水1カップ半くらいに昆布と乾燥シイタケ・切り干し大根少し・ローリエいれておきました。
帰ってから、長ネギとごぼうをまず炒め、冷蔵庫にあった牛肉少しも一緒に炒め、冷蔵庫にあった春菊も入れて炒め、玄米粉も入れて炒め、仕込みスープを豆乳いれてから投入し少し煮ます。白味噌・塩小さじ2程度・コショウ・梅酢少し入れて味みて出来上がりです。美味しい。
牛肉入れなければ、マクロビシチューですね。みなみ屋さんのレシピを参考にしました。