![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/68f24d8b26127c87d60fef4156d14c12.jpg)
最近は日本でも店舗が増えてきましたね。
ハワイに行けないけど,気分はちょっとだけハワイ。
セルフサービスにしては安くはないけど,ボクはパンダの料理が大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/30806f80656b79207e6bfce452b83b72.jpg)
今日はプレートにして,ベースはチャオメンとフライドライスを半分ずつ。
メインはブラックペッパーサーロインとマーポートーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/6ebe82fcf09fad332564ebbc4928a818.jpg)
こちらはモンゴリアンポークとオレンジチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/b24007f0ac6de18f3f6f070eebb244bf.jpg)
パンダといえばオレンジチキンですが,サーロインとポークも美味しかったです。
ハワイで食べるよりも美味しいのは,やっぱり味付けが日本仕様だから?
このお店ではフォーチュンクッキーが付いてきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/ece93a89579674ea0d5e85c04964baac.jpg)
ちょっと残念でした。
川崎店ではもれなく付いてきたのだけど。
川崎店はToGoにも使える容器でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/ec0d7cc4bd57859135eacaa0c24ea217.jpg)
こちらはマウイ島のパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/23ae259961c0ba9c1f44f2b0619c104a.jpg)
こうして比較すると日本の方が量が多い?