∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

ちょっと気になる・・・

2010年07月16日 | 日記
そういえば、W杯は、スペインの優勝で幕を閉じましたね~。
オランダも、善戦したと思いますが


そのオランダと、予選リーグで対戦した日本、1-0の惜敗でしたから、
本当に頑張ったんだな~と、改めて思います



ところで、決勝トーナメントとともに、注目を集めていたのが、タコのパウル。
ドイツの水族館で飼われている、タコです。

見事に試合の結果を当て続け、一気に有名になりました


しかし、ドイツの負けを予想した時には、ドイツ国民のパウルへの怒りは凄かったようで・・
身の危険を感じ?、休養した時もあったようです


その後、ドイツの3位予想をし、見事に当たって、何とか怒りをおさめたようですが・・・(苦笑)


パウルの今後がちょっと気になります


一説によると、人間でいうと、もう結構なおじいちゃんだそうで・・・
この後は占いから勇退し、余生を静かに送らせてあげたい、というのが、水族館の意向だとか・・・


しばらくは、元気な姿を来館者に見せてくれるといいですよね




話変わって・・今日は朝から、東京で楽器店講師会でした。
全体会議を含めると、平均して月1は東京で講師会がある感じです


今日は年次別会議で、予めテーマがあり、グループに分かれてのディスカッションも。
活発に意見交換できたように思います


やはり、他の講師の皆さんのご意見を伺うのは、大変勉強&参考になります。
何気ない会話からも、たくさんのヒントをいただきました

皆さん、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました


レポート提出は、早めにやらないとな~・・・
コメント (2)