taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

長野県後期QSOパーティー@ログシート印刷Tips

2016-09-11 21:21:35 | アマチュア無線

9月10日(土)、11日(日)にかけて、JARL長野県支部主催の「長野県後期QSOパーティー」が開催されました。電波形式FM(F3E)のみ。最近は、CWやらRTTYやら、ほとんど「声」を出さないQSOばかりなので、たまには、ということで周回遅れながら参戦いたしました。さて、規約をみていると、、もしかして「紙ログ」オンリー?!。なんちゃってコンテスた~としては、CTESTWINのおかげで、集計から電子ログ提出まで、さくっと済ませていたのでちょっと汗汗:)。コンテスト用紙なんて、B5時代以来、買ったことないし:(。さらに、ルールが結構複雑(面倒)。。

(※JARL新年QSOパーティー紙ログ印刷Tipsはこちら)

 

 

紙ログといえば、JARL新年QSOパーティーも同じ、ということを思い出し、CTESTWINを使い、なるべく楽してログシート、サマリーシートを印刷する方法を考えました。来年度に備えて、備忘録ということで。。

 

1:QSOデータは、Hamlogに入力。その際、「His Name」に、受信したハンドル(名前)と点数を一緒に入れる。Rmksに、あとでソートできるキーワード(例:「%2016長野県後期QSO%」など)を入れておくとよいでしょう。

2:コンテストが終わったら、Hamlogから、「検索」→「Remarks部分文字列」に、さきほどRmksにいれたキーワードを入れて、データ抽出。

3:検索結果が開いたら、右クリックして「すべて選択」し、もう一回右クリックして「同上エクセル用にコピー」を選択

4:ここで、表計算ソフト(エクセル、JustCalcなど)を開いて、クリップボードの中身をペーストし、改めてcsvファイルで保存。(検索結果をそのままcsv保存できればよいのだが、、)

(追記:QSOパーティーログ印刷、手順2,3を使えば、エクセルなしでCSV保存可能)

5:CTESTWINで、「ファイル」→「ファイルのインポート」→「HAMLOG CSVファイルを開く」で、先ほど保存したCSVファイルを選択。

6:「HAMLOG TXTファイル入力」ダイアログが出るので、「受信コンテストナンバーの設定」=>「Nameを入れる(QSO Party用)」、「送信コンテストナンバーの設定」=>「固定ナンバーをセットする」を選び、自分が送った「ハンドル名」+「点数」を記入。

7:CTESTWINのコンテスト選択は、QSOパーティーと同じ、「マルチチェック無し」。この状態で、CTESTWINのファイル(.lg8)としていったん保存。「FILE」→「名前をつけて保存」。

 

すでに相当複雑なステップになってきました。10QSO程度でしてら、最初から紙ログ手書きした方が早いかもしれませんが、ここまで来たので最後までおつきあいください:)。いよいよ紙ログ印刷ステップです。

 

8:CTESTWINから、「ファイル」→「印刷」を選択し、上記ダイアログボックスを出します。

9:「JARLログシート印刷」を選択し、「コンテスト名」(長野県後期QSOパーティー)および、コールサイン、年を入力し、「ログシート印刷」→「(QSOしたバンド)」ボタンを押します。これを、ログ提出する全バンド分繰り返します。フォントのサイズが合わないときは、「ファイル」→「印刷書体(data)」で、MSゴシック8pあたりを選ぶとよいと思います。

10:再び「ファイル」→「印刷」を選択し、こんどは「JARLサマリーシート印刷」を選択します。出てきたダイアログボックスに必要事項(コンテスト名称:長野県後期QSOパーティー、参加部門:個人局、、)を記入し、OKで印刷。

 

さて、これで安心してはいけません。得点は計算してくれないので、印刷したシートへ手書きで記入します。

11:バンド毎印刷したログシートには、受信した得点(名前の後に送られてきた数字)の合計を計算して、Total欄に記入します。

12:バンド毎の得点を、サマリーシートのバンド毎得点欄に記入し、さらに各バンド総合計を計算して、「総得点」欄に記入します。

13:あとは、サマリーシートに署名して、コンテストマネージャーへ郵送すればOK。今年度の締め切りは、9月30日消印有効ですので、おはやめに:)。

 

長野(信越)主催のコンテストは、ルールや点数計算が複雑なものが多く、スクリプト泣かせです。今回もCTESTWINの定義ファイル作ろうかと思ったのですが、あきらめました。JA0-VHFなどもそうですが、もっとシンプルなルールにした方が、参加者増えると思うのですけどね。ルール理解するのも大変、ログ提出も面倒となると、それだけで敬遠してしまう人が相当いそうな気がします。備忘録は作ったけど、1年経てばすっかり忘れて、また来年も同じようにはまりそうです:(。

 

 
taniyan'  homepageへ
taniyan's homepage


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本市総合防災訓練2016... | トップ | 「シャットダウン」vs「再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事