シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

アマチュア無線局開局50周年記念趣味の無線50年を振り返って 最近の無線機(愛機)事情

2019年02月17日 | アマチュア無線

アマチュア無線局開局50周年記念

趣味の中での無線を楽しんで来て50年を振り返って

使用してきた,あるいは使用中の無線機を振り返って見ます。

 

先にも書きましたが,開局時は,オール真空管の自作の送受信機を

使っていましたが,その後の通信方式がAM(現在のAMラジオ放送と同じ方式)から

時代は,SSB(シングルサイドバンド)方式へと変わりました。

 

こうしたことから,自作するのも技術的のも難しくなってきたことと,

メーカー製の機器が普及してきて,私のような無銭家?(無線家)でも手が届くようになり

メーカー製の機器にとってかわる時代となっていきました。

 

これまで,いくつもの変遷をして,現在の機器があります。

 

   これが,今当局の一番最新の使用無線機です。

まだ,購入して間もないので,使いこなすまでには至っておりません。

次に紹介するのは,上の機器のその前まで使用した機器です。

しばらく使用しないでいましたら,ディスプレイに不具合が出たので思い切って処分して

新たな機器の購入費に充てました。

これが愛用したメインの無線機です

 

 

左側に少し写っているのは,多分30年以上は経っている無線機です。

未だに完動品です。

 

 次は当局の愛読書で CQハムラジオ というアマチュア無線の雑誌です。

戦後間もなくの発刊から現在までずっと続いている,アマ無線のバイブル的な雑誌です。

もちろん開局の頃から現在までほとんどを購入しています。

 

 

 

 

昔は発売日に本屋さんへ行くのが楽しみでしたが(月刊誌)現在は,

年間購読していますので,発売日の1日,2日前に宅配されます。

開局の頃は,この雑誌の製作記事を見て,せっせと自作に励みました。

今では,無線界の情報源です。

 

この雑誌の付録です。

様々な情報源として重宝しています。

 

この中にも以前の使用無線機がまだ後継機として掲載されています

 

こちらはハムライフの楽しみ方を解説した付録です。

 

このCQ誌は,まとまると結構な重量になりますので,現在は1年分ぐらい溜まると

子供会や小学校の廃品回収時に処分しています。

 

50周年記念で,少しはお空に出ようと思うのですが,最近はビデオ編集や

パソコンで,音楽ビデオ編集などをしていることが多く,ままなりません。

 

少し暖かくなって来たら,気合を入れて交信しようと思います。

 

   それではまた!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿