シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

11月16日 福田こうへい コンサート in 坂東市音楽ホール(ベルフォーレ)

2016年11月15日 | コンサート

明日

坂東市にあるベルフォーレに行ってきます。

福田こうへいコンサートは、先月は中野サンプラザホールでした。

約1か月ぶりです。

 

ベルフォーレは、観客収容数が704席と小さめなのでこじんまりした会場です。

席は、前から2列目の中央の島の右はじなので目の前に見られそうです。

先日将門マラソンのスタッフ説明会の折、場所を確認してみたところ、舞台からの

距離は、約3メートルでした。 なので今回も楽しめそうです。

左右の島になると、スピーカーの前になるので、ステレオ感がなくなります。

 

明日行ってきてから報告します。

 

               それではまた!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回 坂東市 岩井将門ハーフマラソンが明日開催されます。 スタッフ

2016年11月12日 | 地域ニュース

11月13日

将門マラソンが開催されます。

 

小生が所属する岩井中央ハムクラブも大会の総務部門無線係として

総勢18名で参加します。

全員坂東市長から大会役員として、委嘱を受けています。

小生は大会本部のブースで活動します。

 

 

明日は6千人以上のエントリーがあるようです。

いつも寒くて大変なのですが、明日は暖かいようなので走る人は暑いかもしれませんが

スタッフは、大助かりです。

 

行って来てからまた報告します。

 

     それではまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日11月6日の家庭菜園だよりです。 菊の花 からし菜 栴檀の木 白菜 霜よけ

2016年11月06日 | 家庭菜園

 

   今日の我が家の菜園あたりの様子です。

 

                   菊の花もきれいに咲いています。 

 

      ホウレン草 カブ チンゲン菜 そのほかいろいろな種を蒔いてあります。

 

                    菊の花

 

                   絹さやに霜よけの不織布を施しました。

 

                   ピンクの菊花も良いですね!

 

                    キャベツも大きくなってきました。

 

               白菜は、大分巻きが入ってきました。

 

             間引き前の大根です。

 

 

 

 

 

                     季節外れのからし菜です。

 

                     紫と緑の葉がありますが同じからし菜です。

 

                親戚からもらって植えた栴檀の木です。

 

                   全体の様子です。

 

                 奥にミカンも黄色に見えています。

 

               最後は、青空に映えるタワーです。

           今年は台風が多かったのでエレベーターは最下部までダウンしたままです。

 

        今日は我が家の菜園の様子をお伝えしました。

     

               それではまた!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X(ばってんさん=奥方)が リンゴの飾りむきに挑戦!

2016年11月05日 | 家庭料理

先日

TVでリンゴの飾りむきをする方法が紹介されていました。

さっそく我が家のばってんさんが初挑戦してみたのが

次の写真です。

結構簡単にできるみたいです。

使ったリンゴが皮の白いところがあったため、線が見えないところがありますが

真っ赤なリンゴでやると綺麗に出来そうです。

 

 

               角度を変えて

 

 

 

 

リンゴは、この撮影の後に、美味しくいただきました。  ハイ!

  

 

         それではまた!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のミカンを収穫しました。

2016年11月03日 | 家庭菜園

 

今日はとても天気が良く

当地はだいぶ暖かくなりました。

 

 我が家のミカンがだいぶ黄色くなったので、一部収穫して見ました。

そのうち一本はだいぶ実が小さいのですが、食べても甘く味が濃いです。

しかし何しろ小さいので、バケツに一杯はんほどあったので、明日

スロージューサーで、ジュースを作ろうと思います。

 他の木は実が大きくまだ少し早いので、もう少し熟してからにしようと思います。

甘みも小さいのよりも少ないです。

 

 いよいよ冬になってきました。 いやですねー   (寒いの嫌い!)

 

 それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

<a href="//diary.blogmura.com/man_over60/ranking.html" target="_blank"><img src="//diary.blogmura.com/man_over60/img/man_over6088_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="//diary.blogmura.com/man_over60/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする