Windows Vistaノートを購入したときにオフィスソフトをどうするか迷い、結局マイクロソフトオフィス2007を購入しないことにした。その代わりOpenOfficeを使うことにした。
MSOfficeは95から97-98-2000とアップデートしてきたが、料金が高すぎ、かつ2007では旧バージョンとの互換性の問題が大きく、これ以上アップデートはしないことにした。自宅で使うにはそれほど複雑な作りの文書を扱うことはなく、1台使えるパソコンがあれば問題ない。
Word,Excelとの文書互換は思ったより良く、ほとんどの文書は編集が可能だ。Wordについては、図(画像)が貼り付けられた文書では文字の回り込みの関係かレイアウトが崩れてしまうものもあった。Excelは、高度な関数やマクロの動作について検証はしていないが、四則演算やSUMなど自宅利用なら全然問題ない。
OpenOfficeではPDF出力が標準で付いているので、別のソフトを入れることもなく、またMSOfficeユーザーとの文書交換でも重宝する。
今日、起動したら自動更新の通知が出てバージョンが3.0になっていたようだ。早速アップデートを行った。昨年10月末にリリースされていたようだ。新機能としてMSOffice2007のファイル読み込みができるようになった。ほかにも機能強化がたくさんあるようだが、まあ使ってみて覚えていこう。
MSOfficeは95から97-98-2000とアップデートしてきたが、料金が高すぎ、かつ2007では旧バージョンとの互換性の問題が大きく、これ以上アップデートはしないことにした。自宅で使うにはそれほど複雑な作りの文書を扱うことはなく、1台使えるパソコンがあれば問題ない。
Word,Excelとの文書互換は思ったより良く、ほとんどの文書は編集が可能だ。Wordについては、図(画像)が貼り付けられた文書では文字の回り込みの関係かレイアウトが崩れてしまうものもあった。Excelは、高度な関数やマクロの動作について検証はしていないが、四則演算やSUMなど自宅利用なら全然問題ない。
OpenOfficeではPDF出力が標準で付いているので、別のソフトを入れることもなく、またMSOfficeユーザーとの文書交換でも重宝する。
今日、起動したら自動更新の通知が出てバージョンが3.0になっていたようだ。早速アップデートを行った。昨年10月末にリリースされていたようだ。新機能としてMSOffice2007のファイル読み込みができるようになった。ほかにも機能強化がたくさんあるようだが、まあ使ってみて覚えていこう。