稀勢の里が初優勝し横綱昇進の可能性が高まった。
ニュースはそれで持ち切り。
と言っても、いつも見るのはNHKだが。
今場所はツキもあった。
日馬富士が途中休場。鶴竜が、豪栄道も対戦直前に休場。
白鵬はケガで万全でない。
ツキも実力の内。ともいう。
日本中が待っていた日本出身の横綱誕生、と。
待っていたのは後援者とファンだけだ。
昨年の年間最多勝と今場所の優勝。千秋楽に白鵬に勝ったことが綱へ繋がったか。
琴奨菊の「天国と地獄」。
一年前、初優勝の歓喜に沸き、協会のCMにも登場した。
一年後、カド番。大きく負け越して大関陥落。
春場所、十番勝てば復帰できる。
だが、今の調子では難しいのでは。
御嶽海、正代など若手の台頭。
とにかく、前へ出るだけしかない力士。ガブリ寄り。
旨く行けば白星を重ねられる。が、前に体重が掛かっているから土俵際でこらえての引き、叩きで
簡単に手を付く。
よほど気合を入れて臨まなければ復帰は難しいと見る。
そのまま引退も・・・。