とらいさぽーと

課題設定

「今日、きっずタイピングあるかな?」

教室に来ると直ぐに課題の棚をチェックしていました。

はじめて体験することは不安ですが、何度かやっていくうちに安心してきます。

何を求められているのか、どうすればクリアできるのか、少しずつ分かるようになってくる。

今はちょっと面白くなって、彼にとっては気になる課題ではある。

課題の一つとして繰り返し取り入れても良さそうです。

でもレベルが上がると難しくなってきますから途中でやめて、時期を開けてまたトライしてみたり、

そこは固執せず柔軟に課題設定を考えていきます。

この日は初めての作業もいくつかトライしましたが、こちらが思いもよらないところで発見があったりします。

『そこは瞬時に読めるんだ!』

『そう解釈してしまうのか…』

こちらの示し方のまずさもあるので、やってみて気づかせてもらうことがよくあります。

フェイスタオルをたたむ

その子の理解の仕方によっては、これを切り取って捲り式手順にします。

求められる答えは自分なりのたたみ方ではなく、提示の通りにたたんでいくこと。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「サポート教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事