2007年:高槻市自閉症の人のバリアフリーを考える親の会から有志で集まり、当事者支援を開始
2009年:任意団体チャレンジクラブを発足
特別支援教育士スーパーバイザーや社会福祉法人専門スタッフの協力を得て、定期的な支援を開催
同年、高槻市ライオンズクラブ高槻基金を受ける。
2015年:太陽生命厚生年金財団助成金を受ける。
2016年:任意団体からオープンな支援活動に向けた準備を開始
2017年:第18回北川奨励賞を受賞。
同年4月、とらいさぽーと発達障害児と保護者のためのサポート教室開設