昨日は庭の垣根切りの予定だったんですが・・・
桃桜に絡まりまくってるツル草の駆除をすることに変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
せっせと駆除をしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
このツル草という物体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
よくレンガ作りの家(洋館風)なんかに絡まってる緑の草なんですが
生命力旺盛で、宿り木を覆い尽くして枯らせてしまうんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
根っこを断っても、葉っぱをむしっても、
絡んでる茎から根を伸ばして直接、宿り木に吸いついて養分を吸収しちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
去年は挟みでブチブチ切って根っこも切ったんだけど、ダメだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そこで今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
桃桜全体の下枝を切り落とし、天辺の他は幹だけの状態にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
その後、チマチマとツル草の葉っぱをちぎって、茎を露出させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
二重、三重に幹に絡みついてるこの茎、
下の方はすでに枯れてて、宿り木とほぼ一体化してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そんなこんがらがってる茎を1つづつ、チマチマと挟みで切り刻み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
これまた1つづつ、空いてる左手で掴んで引っ張って剥がす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(根を生やして木にくっついてるのでナカナカ一気にとれない)
なんていう、気が遠くなるような作業をチマチマ、チマチマと行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
可愛い桃桜を枯死させる憎っくきツル草への復讐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
地味で地道な復讐方法は、生物的(性別的)にも女に有利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
無心に頑張り続けますとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
なんて思いつつ、根っこ付きの茎を取り払ってたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
潜んでたハチに、軍手の上から薬指を刺されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
びっくりしたのか疲れたのか?ハチは服に張り付いたままピクリともせず。
無言でハチを止まらせたまま、ゴッキー用のスプレーを取りに行き・・・
シュ-----------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
弱って地面に落っこったトコを靴で踏みつけ、抹殺完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
が、そんなことをしてたので、刺された指がポンポンに膨らんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そういや、「ハチの一刺し」を流行語にしたのも女性でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
大和撫子な密かな復讐と、玉砕覚悟のハチの一刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
どっちが向いてるんでしょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ちなみに、ツル草への復讐は今日に持ち越しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
始めた復讐は最後までやり遂げまっせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どんな邪魔が入ろうとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)