切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

飲み会前の30分

2010年10月09日 | お酒

木曜日は、前の客先の飲み会に行ってました

前の客先、超多忙にも関わらず、ほんわかした雰囲気の方々だったので
飲み会自体も雰囲気良く、はっちゃけすぎることもなく、
和やかに楽しく美味しく過ごしました
飲んでたのは、梅酒のロック×2、ウーロン茶という無難路線でしたが

秋のせいか夏よりずっとカッコイイ、ファッションになってた人もいて
(夏の間しか一緒に働いてなかった)
これから先は、もうお会いする機会もないでしょうけど、楽しかったです

実はこの飲み会、開始時間が30分遅れて
店の前まで来てたんで、どーしよーと思ってたら・・・
先日、いつものBarのマスターに連れてってもらったバーがすぐ傍にあって

 や、これは行けってコトでしょー

まだオープンすぐの時間だったけど、GOです

行ったらまだお客さんはいなくて
先日、ほとんどお話できなかったマスターとお喋りするにはぴったり
まず、飲み会が遅れてるから来たってお話をして(多分、1杯で帰るから)
ジンの話を皮きりに、会話を繋げることに成功

や~、ホント、面白い考え方というか発想を持つマスターで
ひとりで行ったのははじめてだったのに、楽しかったです
なんていうか・・・
その時、大奥を観たって話からホモの話になって。
マスターはホモだって噂がたってるそうなんだけど・・・

 どっちかっていうと3次元じゃない感じですよね
 僕が生きてるこの世界は3次元じゃないですか
 生きてるのはそうだけど、頭の中は違うっていうか
 二次元(いわゆる秋葉系)ってことですか
 うーん、どっちかというと1次元?、ていうか0次元?

そーなんです、点とか線の世界が似合いそうな感じで

そー言ったら、点の中の世界についてのお話に発展
え、だって、点ってドットですよ?小さいですよ?って言ったら
それだって、後付けのイメージや解釈であって理解し易くするための説明でしかない、
・・・って回答が

須くそんな感じで、とにかく、考え方や発想の視点が面白かったです
うーん、お店、遠くてあまり通えないのが残念

あ、飲んだのはギムレット
先日、カクテル全般、シャープな感じがしたので、軽めにお願いしました
マスターの味じゃないんでしょうけど・・・しょーがない
マスターは、シャープさを追求していくみたいで・・・
香草系を除くリキュールは徐々に排除していくんだそうです

私のダイスキなルクサルド・マラスキーノが居ないお店は寂しいけどね