最近、お酒の話ばっかになったので、この辺で別の話を
昨日、目覚める直前まで見てた夢の話です
今年のバレンタイン、通販部門で出遅れて入手できなかったチョコがあるんですが
それがフランスのパリのはずれにお店があるチョコで
お店自体には、行ったこともないし、
外観や内装も、通販の宣伝でしか見たことないお店だったのですが・・・
なぜか、そのお店に居ました
チョコ買えなかったのが、よっぽど悔しかったんでしょうか
お店は、パリらしいのですが・・・
通販で観たお店より、めっちゃ広くてでかくて天井高くて・・・
まるで、大きな「道の駅」
で、お店の半分は高級そうなチョコレートが並ぶ、綺麗なショーウィンドウで
残りの半分は・・・
なぜか、日本のほんわりした甘菓子や、お煎餅とか売ってました
それらお土産っぽいお菓子たちは、試食も置いてあって食べ放題
チョコレートブースは、沢山のヨーロッパ人っぽい旅行客で混み合ってたので
(どうも、電車の駅の傍みたいで、電車の出発待ちの人たちのようでした)
チョコレートブースは、あとでゆっくり見ることにして、
あちこちのお菓子を試食しながら、2,3個選んで抱え込んでました
前は、味覚の記憶が薄いのか、食べる直前に目を覚ましたりして
なかなか夢の中では何か食べることができなかったんですが
最近は、割と食べれるようになりました
食いしん坊路線、大爆走なんでしょうね
で、肝心のチョコレート
そろそろ空いてきたし、いざ、行こう
・・・ってトコで目が覚めました
なんであれ、好きなモノはイチバンに入手しろって暗示でしょうか
それとも、食欲はホドホドにって警告
・・・間違いなく後者なんだろーなー